パソコン画面のマウスの動きも動画で保存できる動画保存ソフトはありますでしょうか。また、保存形式はAVIとか一般に動画編集しやすいものがいいです。すいませんが、よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/04/11 08:08:53
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:k_nishimura No.5

回答回数3ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

Wink」というソフトがお勧めです。

海外のソフトですが、日本語対応なのでわかりやすいし

Flash形式でも保存できるので、ブログに貼り付けたりすることも出来ます。


AVI形式で保存は出来ませんが、

これ一本で、デスクトップの録画から編集まで出来るので

利用目的から考えると後々便利になることが多いです。


「Wink」は以下の特徴があります。


  • フリーソフト
  • 日本語対応
  • Flash形式でデスクトップ録画が可能。
  • デスクトップの好きな位置だけを録画可能。
  • 任意の位置に再生ボタン、停止ボタン、フレーム移動ボタンを設置可能。
  • 任意の文章で注釈、噴出しを表示。
  • マウスカーソルを好きな位置、好きな動きに編集可能。
  • 噴出しのデザインをカスタマイズ可能。
  • 各種ボタンのデザインをカスタマイズ可能。
  • ローディングバーのデザインをカスタマイズ可能。
  • プロジェクトファイルが保存されるので何度でも編集可能。


下記ダウンロードページの「For Windows」の中のリンク(どれでもOK)からダウンロードできます。

http://www.debugmode.com/wink/download.php


Winkの使い方は、下記サイトが参考になると思います。

http://tettyanblog.blog60.fc2.com/blog-entry-259.html


過去の質問で、Winkで作られた動画のサンプルがたくさん紹介されてました。

http://q.hatena.ne.jp/1207968333


僕も使ってますが、とても使いやすくて重宝していますよ^^

id:hiro2001da

いいですね。ありがとうございます。

2009/04/11 08:06:49

その他の回答5件)

id:dusk95 No.1

回答回数195ベストアンサー獲得回数43

ポイント25pt

窓の杜 - 【Review NEWS】デスクトップ上の動きをFlashアニメーションへ録画できるソフト「CamStudio」

矩形領域を指定した場合は、マウスを大きく動かしても矩形の内側に常にマウスカーソルが収まるように矩形領域を移動させて録画する設定も可能だ。また、表示と異なる形状のマウスカーソルで録画したり、マウスカーソルを強調するためにマウスカーソルの背景に丸や四角をハイライト表示する機能も備える。

http://www.forest.impress.co.jp/article/2003/03/05/camstudio.htm...

画面動画キャプチャーソフト CamStudio 日本語版 | twk @ ふらっと

CamStudio とは?CommentsAdd Star

* Windows パソコンの画面の操作をキャプチャーしてファイルとして保存できます

* 再生中の動画ファイルや、ゲームの画面もキャプチャーできます

(動画やゲームによってはうまく行かない場合もあります)

* aviファイルとして保存できるので、他のソフトを使って別の動画形式に変換することができます

* Flashのswfファイルに変換できるので、ホームページに貼ることもできます

* 他のソフトで作ったaviファイルもswfファイルに変換できます

* マイクから音声を同時に録音することもできます

* 画面に注記を含めることもできます

* 無料で使えます

http://nonn-et-twk.net/twk/CamStudio/

CamStudio 動作環境

Windows 95, 98, Me, NT 4.0, 2000, XP, Vista で動作するようです。

http://nonn-et-twk.net/twk/CamStudio/

これでどうでしょうか。

id:hiro2001da

ありがとうございます。

2009/04/11 08:06:12
id:taka27a No.2

回答回数3149ベストアンサー獲得回数64

id:hiro2001da

ありがとうございます。

2009/04/11 08:06:20
id:pspet No.3

回答回数93ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se221399.html

劇場版 ディスプレイキャプチャー あれ

というソフトで、マウスカーソルの録画&AVI保存ができます。

DLしましたら、TOMOYO.exeを起動します。

<<詳細で設定2を選択し、カーソルの録画にチェックを入れます。

上にあるレートを大きくすれば滑らかな動画が撮れます。

設定が完了したら、録画ボタンを押します。

録画し終わったら停止ボタンを押してください。

中間ファイルが作成されるのでしばらく待ち、AVIを選んで、保存先を決めOKを押します。

すると、AVIの動画が出来上がります。

id:hiro2001da

ありがとうございます。

2009/04/11 08:06:24
id:m72 No.4

回答回数506ベストアンサー獲得回数26

ポイント18pt

カハマルカの瞳

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/piccam/capture/cajamarca...

AVIで出力可能

>その後コーデックがあればMPEG-4などの圧縮AVI形式に変換できるようになっている。


http://www.forest.impress.co.jp/article/2008/07/28/wink.html

FWSですが

おもに簡単な説明用?

id:hiro2001da

ありがとうございます。

2009/04/11 08:06:28
id:k_nishimura No.5

回答回数3ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント40pt

Wink」というソフトがお勧めです。

海外のソフトですが、日本語対応なのでわかりやすいし

Flash形式でも保存できるので、ブログに貼り付けたりすることも出来ます。


AVI形式で保存は出来ませんが、

これ一本で、デスクトップの録画から編集まで出来るので

利用目的から考えると後々便利になることが多いです。


「Wink」は以下の特徴があります。


  • フリーソフト
  • 日本語対応
  • Flash形式でデスクトップ録画が可能。
  • デスクトップの好きな位置だけを録画可能。
  • 任意の位置に再生ボタン、停止ボタン、フレーム移動ボタンを設置可能。
  • 任意の文章で注釈、噴出しを表示。
  • マウスカーソルを好きな位置、好きな動きに編集可能。
  • 噴出しのデザインをカスタマイズ可能。
  • 各種ボタンのデザインをカスタマイズ可能。
  • ローディングバーのデザインをカスタマイズ可能。
  • プロジェクトファイルが保存されるので何度でも編集可能。


下記ダウンロードページの「For Windows」の中のリンク(どれでもOK)からダウンロードできます。

http://www.debugmode.com/wink/download.php


Winkの使い方は、下記サイトが参考になると思います。

http://tettyanblog.blog60.fc2.com/blog-entry-259.html


過去の質問で、Winkで作られた動画のサンプルがたくさん紹介されてました。

http://q.hatena.ne.jp/1207968333


僕も使ってますが、とても使いやすくて重宝していますよ^^

id:hiro2001da

いいですね。ありがとうございます。

2009/04/11 08:06:49
id:syou_m No.6

回答回数522ベストアンサー獲得回数15

ポイント18pt

カハマルカの瞳

http://www.gigafree.net/media/recording/cajamarcaeye.html

こちらでできますよ。

id:hiro2001da

ありがとうございます。

2009/04/11 08:06:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません