英会話教室に通って英作文を添削してもらうことを考えています。こちらの日本語を訳して頂けないでしょうか?合計1200ポイントを完成度の高い方から順に適切に振り分けます。一番完成度が高いと思われる方(恐縮ですが私の乏しい英語力で判断させて頂きます)に900点を振り分けさせて頂きます。


1. 今日は、どうぞ宜しくお願いします。
2. 詳しく教えて頂いて申し訳ないのですが、この単語や文法は、中学生には難しくて使えないのです。
3. この単語や文法は、できれば使いたくないのですが、ほぼ同じ意味で別の表現は出来ないでしょうか。
4. この表現とこの表現は、どのように使い分ければ宜しいでしょうか。
5. この表現は、英語として間違っていて使わない方がいいですか?できれば、こちらの表現を使いたいです。
6. 今日は、この時間の中でこの原稿を全て見て頂きたいのですが、宜しいですか。
7. 無理を言いまして申し訳ありません。大変助かります。
8. すみません、もうもう一回ご説明頂いても宜しいですか。
9. あなたのアドバイスは非常に的確でとても参考になりました。本当にどうもありがとうございました。
10.また、ぜひ宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/16 19:33:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:sibazyun No.1

回答回数1824ベストアンサー獲得回数246

ポイント1000pt
  • 1. 今日は、どうぞ宜しくお願いします。

Thank you in advance for today's tutoring.

  • 2. 詳しく教えて頂いて申し訳ないのですが、この単語や文法は、中学生には難 しくて使えないのです。

I'm afraid to tell you, that these words or grammatical items are too hard for middle school pupils. (もちろん単数なら this word or grammatical item, 以下同じ)

  • 3. この単語や文法は、できれば使いたくないのですが、ほぼ同じ意味で別の表現は出来ないでしょうか。

 I'm not willing to use these words or grammatical items, so would you show me alternate expressions?

  • 4. この表現とこの表現は、どのように使い分ければ宜しいでしょうか。

How should I use this expression and that properly?

  • 5. この表現は、英語として間違っていて使わない方がいいですか?できれば、こちらの表現を使いたいです。

(この表現=こちらの表現、と解釈した)

 I prefer this expression, but I'm afraid this is wrong English.

  • 6. 今日は、この時間の中でこの原稿を全て見て頂きたいのですが、宜しいですか。

I'd like to ask you to check all this material in the definite time. Is it OK?

  • 7. 無理を言いまして申し訳ありません。大変助かります。

I am very grateful, that you accept the hard task. Thanks a lot.

  • 8. すみません、もうもう一回ご説明頂いても宜しいですか。

Pardon. Could you tell me once more?

  • 9. あなたのアドバイスは非常に的確でとても参考になりました。本当にどうもありがとうございました。

Your advices were very fitting to the points. I learned a lot. Thank you very much.

  • 10.また、ぜひ宜しくお願いします。

I expect your advice in near future.

id:sakata0819

早速のお返事どうもありがとうございました。

さっそく、今度から使わせて頂きます。

Your advices were very fitting to the points. I learned a lot. Thank you very much.

2009/05/16 19:33:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません