iPhoneのアプリを作ってみたいのですが、Mac Miniでは不十分でしょうか??

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/05/21 13:26:30
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:lipper No.1

回答回数33ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

私の知っている会社では、Mac Miniを導入して、開発キットを導入、

iPhoneアプリの開発を行っています。

Mac Miniでも特に問題はないそうです。

id:suzume_oyado

おおぉぉぉ。ありがとうございます!

2009/05/21 13:24:49
id:takano32 No.2

回答回数58ベストアンサー獲得回数5

ポイント35pt

現行の機種ならば問題ないです。

SDK(開発キット)にはiPhoneのエミュレータも含まれますが、これも快適に動作するでしょう。

id:suzume_oyado

ありがとうございました!!!!!

2009/05/21 13:25:00
  • id:australiagc
    拒否されちゃってるのでコメントで。
    十分です。自分はminiで開発しました。
  • id:suzume_oyado
    貴重な情報、ありがとうございました!!
  • id:australiagc
    ついでにこの質問を参考にすると良いですよ。
    http://q.hatena.ne.jp/1234334994

    ここにも書きましたが、Macでの処理速度を過信しすぎて、実際にインストールしたらiPhone側のプロセッサやメモリが対処しきれないというケースのが開発環境そのものよりも悩みどころです。
  • id:suzume_oyado
    >australiagc

    MacMini買ってきました!
    サクサクですね。

    というか、今使っているPCより軽快です…。(泣)

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません