海外で販売状況を確認するため、SAPを使用しているのですが、Back Order, Pick-up Delivery, Open Delivery, Intransit TIME, Invoice Value, Order-in Houseの意味がわかりません。意味を教えてください。お願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2009/06/23 19:15:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:australiagc No.1

回答回数467ベストアンサー獲得回数90

ポイント35pt

・Back Order:入荷待ち/お取り寄せ注文

・Pick-up Delivery:集配

・Open Delivery:(郵送手段や行程が?)未確定の郵送?

・In-transit Time:郵送時間(もしくは郵送行程で税関など郵送手段を変更する際の、待ち時間)

・Invoice Value:送り状価額

・Order In-House:内部注文


Open Delivery、In-transit(intransit?)TIME、Order In-House(Order-In?)はちょっと自信無いですが・・・。

特にopen deliveryはさっぱりです・・・。open自体は「未確定」や「不定形」といった意味合いがあるので、多分有そう手段や行程が定かではない、融通のきくといった意味じゃないかとは思うのですが・・・。

もっと詳しい方、お願いします。

URLはダミーです。

http://q.hatena.ne.jp/

id:doji No.2

回答回数201ベストアンサー獲得回数30

ポイント35pt

Back Order, 入荷待ち

Pick-up Delivery, 集配

Intransit TIME, 輸送時間

Invoice Value,  請求額

Order-in House 社内注文

http://questionbox.jp.msn.com/qa711273.html

Open Deliveryのopenについての説明があります。

簡単に説明すると、このopenとは、契約書に決められていない、お互いに同意されていない(意見が一致していないとか喧嘩していると言う事ではなく)、と言う意味で使われているんですね.

任意の経路で配送、ということではないでしょうか。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません