1256532641 【イエはてな】"イエコト・ミシュラン" #046


THEME:「情操豊かに!子供部屋&プレイスペース作りコンテスト」

日々の暮らしとイエの中で、こんな時どうしてますか? “イエコト・ミシュラン” は、暮らしに楽しいサプライズアイデアを語らい、★(一ツ星)~★★★(三ツ星)のミシュラン評価をしていくコーナーです。ハウスキーピング、ハンドメイド、エコロジー、ヘルスライフ…毎回の質問に、あなたのアイデアをご投稿下さいね!
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!


*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とアイデア例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20091026

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は11月2日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/11/02 12:03:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答192件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
子供部屋 fumie152009/10/26 15:37:00ポイント11pt

私と姉の部屋は12畳くらいの部屋の真ん中をアコーディオンカーテンで仕切って使っています。

姉妹でしたので今の家に移るまではいつも姉と同じ部屋でした。

そこで家を建てるとき、両親がいきなり個室ではさみしいだろうと大きな部屋を作ってくれて、幼い時はカーテンを開けて一緒に遊んだり、大きくなってからは個室にしてそれぞれ好きなことをやっていました。

しかしアコーディオンカーテンなので少し大きな声を出せばすぐ聞こえます。私達姉妹はそれぞれの部屋からお互いに話しかけてきました。くだらないことや本の貸し借りなど沢山のことをカーテン越しに話ました。もちろんケンカをしたときにはカーテンをびっちり閉めて話すこともしませんが、それでもこの部屋で良かったなと思います。

夜寝るとき、必ず姉がベッドにはいって「おやすみ」と声をかけてくれます。

姉がいてよかったと感じます。

「部屋で仕切る」のではなく、「2段ベット」で仕切る。 人間は何も学ばない2009/10/26 16:58:26ポイント10pt

子供は「兄」や「姉」の影響を非常に受けるものです。

音楽にしても読書にしても遊びにしても勉強にしても

全てにおいてマネしたがります。とても良いことだと思います。

反面、自分だけのスペースを欲しがります。

「自我」の形成には必要ですね。

                      

そこで「1つの子供部屋」を「2段ベット」で仕切ってあげるのです。

部屋の大きさは年齢に応じてフレキシブルに可変にすればいいでしょう。

その「2段ベット」の空間が「兄弟・姉妹の共用スペース」になるのです。

そこからお互いの部屋に出入りするのもいいでしょう。

            

お互いに影響し合い、クローズな空間にしない、半オープンスタイル。

お互いに干渉し合い、尚かつ お互いのプライベートを尊重する。

そんな「子供部屋」が欲しいです。

堅苦しさや不自由さを学べる2段ベッドの効用 fwap2009/10/26 17:21:28ポイント9pt

私もなんとなくですが、2段ベッドの効用ってあると思うんです。自分も子どもたちも布団でしたけど(苦笑)

2段ベッドって生活のリズムがどちらも一致していないといけないですし、例えば勉強だって兄弟で負けられないです。

それに、どっちかががたがた揺れたりしたら迷惑がかかる。そんなことを注意して寝なければなりませんよね。

そういうところから、共同生活やイエでの暮らしの難しさ、悪く言うと堅苦しさや不自由さを学ぶと思うんです。

強いて言えば、どちらも同性の兄弟であることが必要なのかな?私の知り合いの子どもで2段ベッドを異性の兄弟姉妹で共有している例はありませんでした。


ですが、VEGALEON さんのおっしゃるように、

お互いに干渉し合い、尚かつ お互いのプライベートを尊重する

のが理想ですよね。それが一番楽しいですし、分からないことは分からないで放っておく。だから子どももやましいことがなくなると思うんです。

子ども部屋 adgt2009/10/26 17:23:01ポイント8pt

昔は自分の部屋が出来たことがめちゃくちゃ嬉しかったけど、自分が子どもを持ったら鍵がかかるような子ども部屋を持たせることには躊躇するなぁ。

うちは choco-latte2009/10/26 18:36:27ポイント7pt

子供部屋は宿題をやる部屋。

おもちゃは親の寝室に収納させられていました。

おもちゃが子供部屋にあると遊んでしまって宿題を

やらないという理由からです(笑)。

勉強をしたら親に見せて、OKがでたら、おもちゃを

取りにいっていいというルールでした。

そのときの癖なのか、今でも部屋には洋服や使わない

バッグなどを奥くだけで、普段使っているものは、

リビングや、親の部屋に置いてあります。

いい加減自分の部屋に持っていきなさいと怒られますが、

今考えれば、子供部屋は勉強と寝る部屋としつけられたので、

今更変えられないと、開き直っています。

子ども部屋 jozetora2009/10/26 20:50:50ポイント6pt

うちは襖でしたね。

子ども部屋 r-zone2009/10/27 15:47:19ポイント5pt

兄弟が多かったせいもあり、自分だけの個室は無かったです。

初めて一人暮らしをしたときは自分専用の部屋がある事が本当に嬉しくて

楽しかった反面家族が恋しいとも思いました。

でも、子ども部屋があったらゲームばっかりして自室から出てこなかっただろうな〜と思います。

逆に今となっては自分の部屋がなっくてよかったのかもしれません。

子供部屋 かがみん2009/10/27 22:08:50ポイント4pt

うちは弟と同じ部屋を使い続けています(兄弟部屋?)1人で部屋にいるより、兄弟で遊んでいるほうが楽しいです。

勉強中はもう少し静かにしてほしいけど

ケンカでやっちゃいけないことを自然と学んでいくのかな? wacm2009/10/27 22:33:09ポイント3pt

子ども部屋を共有できることは一人っ子に比べて大きなメリットだと思います。片方がうるさいと「お兄ちゃん、うるさい!!」なんてこともしばしば。

ですが、兄弟ケンカができるから分かる暴力の痛さや手加減ってものがありますよね。兄弟げんかをすると兄弟だけでなく親も嫌がりますけれど。

親が注意しなくても、子どもが自分たちで当たり前のように学んでいくので、情操豊かになると言えると思います。

きっと、親が注意しなくても兄弟で自発的に学んでくれるというのが理想なんですけどね。

子ども部屋 twillco2009/10/30 13:34:48ポイント2pt

幼い頃に自分の部屋が男の子っぽい部屋だった為に、娘には思いっきり可愛らしいお部屋に!と思い。ピンクで統一しています。

そのうち自分の趣味で変えてしまうだろうけど、今は可愛い家具も豊富で、勉強机も思いっきりお姫様風のも増えているので、選んでいるときは私の方が楽しんでしまっています。

子供部屋 りょうたDSi2009/11/01 15:30:00ポイント1pt

小さいときにありました。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません