netが何かの原因で”アドオン・・実行中”と出て

うるさくてかなわない、
外す方法は?

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/01/24 04:10:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:heke2mee No.1

回答回数162ベストアンサー獲得回数43

ポイント45pt

ブラウザの種類やバージョンによって対応方法が異なる場合がありますので

できるだけ記入していただいたほうが適切な回答を得ることができます。


どのアドオンが原因か分かっていない場合は一旦アドオンを無効化して確認してください。


●Internet Explorer 8 でのアドオンの無効化

「ツール」-「アドオンの管理」を選択する。

アドオンの管理ウィンドウが表示されるので

左下の「表示」から「すべてのアドオン」を選択する

無効化したいアドオンを選択する

右下の「無効にする」をクリックし「閉じる」を押す


●Internet Explorer 8 でのアドオンの削除

「ツール」-「アドオンの管理」を選択する。

アドオンの管理ウィンドウが表示されるので

左下の「表示」から「すべてのアドオン」を選択する

削除したいアドオンを選択する

左下の「詳細情報」をクリックする

詳細のウィンドウが表示されるので「削除」をクリックし「閉じる」を押す

id:mitsueda

[ツール]-「アドオン」の管理」で(表示)の画面に疑問があります

(すべてのアドオン)の項目が無い、

再度、教えて下されば有難いです。

2010/01/17 16:10:59
id:tetsu_koooooooooobe No.2

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

Firefoxではツール、アドオンを選択し、無効化もしくは削除する。

id:ayakasi08 No.3

回答回数172ベストアンサー獲得回数6

.NETをアンインストールする

id:kunihiko06 No.4

回答回数43ベストアンサー獲得回数2

ポイント45pt

ブラウザの種類によって対応方法が異なりますし,どのアドオンが原因かわかりません.

上記の方法で安易に該当アドオン以外を無効化もしくは削除すると,正常にブラウザが動作しなくなる可能性がありますのでご注意ください.

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません