底の厚い折り紙のゴミ箱の回答をお願いします。


おりがみでゴミ箱をつくる例はたくさんあります。
http://homepage2.nifty.com/Soramimi/html/gomibako.html
これだとやや底が薄いので、水気のものをいれるとしみてしまいます。

底が厚いおり方があったような気がします。
それを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/08/01 10:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:gday No.1

回答回数383ベストアンサー獲得回数71

ポイント35pt

http://www.graphic-origami.com/japanese/hako6+index.id+5.htm

http://www.graphic-origami.com/japanese/hako6+index.htm

この方法だと一応2重になります。


でも、厚みが必要なら最初に二枚三枚と紙を重ねてから折った方がいいと思います。


質問提示URLと同様で枚数を重ねた例

http://homepage3.nifty.com/samantha/kasutera-case.html

id:yamaneroom No.2

回答回数1040ベストアンサー獲得回数61

id:isogaya

新聞だとそこそこのができますね。

2010/07/25 18:15:46
id:sokyo No.3

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

ポイント10pt

こんにちは。

折り紙についてはちょっと詳しいほうだと思います。

 

底の厚い箱を作る方法はいくつかあります。

http://www.lcv.ne.jp/~hhase/memo/m03_01a.html

「六角箱 作り方」で検索するとこのへんヒットします。

ちょっとしたものを入れるゴミ箱に6枚組なんかは似合わないでしょうから、

こんな感じでひねって作るタイプのが厚手でいい感じでしょう。

3枚分以上の厚みがすべての部分で確保されています。

でも上手に折れないと中央にすき間が空いてしまいますし、

1枚折りとはいえたかだかゴミ箱にちょっと手間でもあります

(慣れれば穴のまったくない仕上がりにもできるんですけどね)。

 

ユニット折り紙でつくるおしゃれな小物たち

ユニット折り紙でつくるおしゃれな小物たち

  • 作者: 布施 知子
  • 出版社/メーカー: 日本放送出版協会
  • メディア: 単行本

この本に載っている『自在かんたん箱-1』は2枚組ですが、

折り方はものすごく簡単で、しかも底に2枚分の厚みがあり、

しかも中央に穴があいたりすることもありませんのでオススメです。

しかしネットでは折り方が載っているページが見つかりません。

図書館などにもわりとある本ですので、近隣の図書館で探してみてもいいかも。

 

というわけで新しい折り方として決定打は紹介しづらいのですが、

私の友だちがどうしているのか、を紹介しますね。

そのヒトは紅茶フリークなので、外出先でもティーバッグでお茶を飲みます。

で、いつも飲む前にはチラシでゴミ箱を作っておくわけなんですが、

そのゴミ箱は

http://homepage2.nifty.com/Soramimi/html/gomibako.html

これとまったく同じです。

ただし、2つ作って重ねています。これで十分な強度が確保できるみたいです。

紙を2枚使うときには、1枚はチラシのように水をはじくもの、

もう1枚は新聞紙のように吸水性のあるものを選び、組み合わせるといいと思います。

  • id:rsc96074
    座布団も作って敷いておくとか。(^_^;
  • id:newmemo
    未オープンの回答ですが次のように投稿されておられます。
    http://q.hatena.ne.jp/1132125968?sid=e951f35ff4b29196#a442066
    >>
    自薦でもいいですか?(^_^;)

    私は折り紙のことなら多分はてな内のだれにも負けないと思っています。
    <<

  • id:sokyo
    newmemoさん
    あのころは若かったです(汗)。
    あれ以降 折り紙の最前線から離れちゃいました。
    今やあんまり折り紙のコト分からないのですが、今回の質問については
    ちょっとぐらいお力になれるかな?と思い回答したんですが…、
     
    どなたかオープンくださったのでしょうか?

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません