「男女って実はこんなに違う!」的な…大学等での研究結果・トピックスを調べています。イメージは「ホンマでっか!?TV」なのですが…内容は硬軟、問いませんので、情報を宜しく御願いします!!/(例)加齢臭の臭さに男女差は無かった!、、、女性の方が確実に良く喋るのは遺伝子で決まっている!etc

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2010/11/20 13:35:46
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:yam3104 No.1

回答回数499ベストアンサー獲得回数25

ポイント23pt

『イメージは「ホンマでっか!?TV」』ならこういうのも面白いと思いますよ。

性の世界は不思議だらけ! オスとメスの科学

性の世界は不思議だらけ! オスとメスの科学

  • 作者: クリエイティブスイート
  • 出版社/メーカー: 宝島社
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)

id:tooh22

情報、ありがとうございます!!

2010/11/19 12:49:03
id:Gleam No.2

回答回数2962ベストアンサー獲得回数327

ポイント23pt

http://kiyoeri.asablo.jp/blog/2009/10/18/4640532

>順天堂大学の新井康充教授によると、脳の構造には男女差があり、特に女性は男性に比べ脳梁と呼ばれる部分が大きく、この脳梁の大きさの差こそ、方向音痴を招く原因だというのだ。

id:tooh22

情報、ありがとうございます!!

2010/11/19 12:49:05
id:gtore No.3

回答回数2481ベストアンサー獲得回数437

ポイント22pt

男女の嘘のつき方の違い

http://www.nobee.com/blue/old/lie.html

男性は追い詰めると開き直ったり詳細な言い訳をしたりする人が多く、女性は追い詰められると「黙り込む」「相手をじっと見つめる」人が多い

id:tooh22

情報、ありがとうございます!!

2010/11/20 13:35:26
id:NazeNani No.4

回答回数1615ベストアンサー獲得回数276

ポイント22pt

諏訪東京理科大学 篠原菊紀教授(脳神経科学)によると…

男女の脳の違いで、知覚に関係する大脳皮質は女性の方が厚いため、

女性は複数の情報を処理するのに適したマルチ脳。

一方、男性は専門的に考えるのに向いている。

また、好き嫌い、特に嫌いを判断するのに大きくかかわる扁桃体は、

実は男性の方が大きいことが最近の研究で分かったそうです。

女性は感情的と言われるが、実は、脳の仕組みでは、

男性の方がずっと感情的なのだそうです。

しかし、それを社会的に表に出せるか、出さないかの違いがあり、

抑圧してまうので、男性の方がストレスをため込んでしまうのかも…。:

http://mainichi.jp/select/science/news/20101021dde012040080000c....

id:tooh22

情報、ありがとうございます!!

2010/11/20 13:35:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません