Web系のクライアントから、IPU4とIPU6という文言が出てきたのですが

意味はなんでしょうか?

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/03/02 18:20:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:Galapagos No.1

回答回数963ベストアンサー獲得回数89

ポイント23pt

IPv4とIPv6の間違いではありませんか?

ご確認ください。


参考「IPv4とIPv6の違い

id:y-kawaz No.2

回答回数1422ベストアンサー獲得回数226

ポイント23pt

IPv4 と IPv6 だと思います。

id:tacoru No.3

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント22pt

多分、IPUではなくIPV4、IPV6ではないでしょうか。

id:sonson12 No.4

回答回数11ベストアンサー獲得回数2

ポイント22pt

UではなくVだとおもいます。

IPV4 InternetProtocol Version4

現在のインターネットはIPV4で構築されています。

インターネットプロトコルとはインターネット上でやりとりされる 

通信の方法(パケット分割、結合、送信先アドレス体系のきめごととうとう)

についての決め事です。

IEでhttp://www.yahoo.co.jp とやるとyahooとつながるのはこのプロトコルのおかげです。

IPV6 InternetProtocol Version6

IPv4では通信相手を識別するアドレスが32ビットで表現するため、最大43億程度が上限である。

 IPv4はアドレス数の上限にそろそろ到達するため、問題が叫ばれてきました。

 また、ipv4は1980年代に決められたもので、現代の仕様としてはセキュリティー

 などで不足機能がある。

 それらを一挙に解決するものとして作成されたもが IPV6

アドレスは一挙に64ビット化するため、340兆の1兆倍の1兆倍まで管理可能としている。

 問題は、IPV4とIPV6は互換性がなく、すでに登場から何年も経っているが移行

 が進んでいない。

 現在のパソコン(WinXP機以降、およびMacOSX、Linux)はIPV6に対応しているが、

 ルータなど(インターネットプロバイダ側)の基幹の対応が進んでいない状況

である。

 IPV4のアドレス枯渇となれば、何らかの根本的な対応が必要になるため、昨今さわがれている状況である。

 しかしながら、IPV4のアドレス枯渇はいわゆる正規のIPアドレスであるグローバルアドレスのことであり、ローカルアドレスはこれの範囲外であり、グローバルーローカルの変換(いわゆるNAT変換)を行うことで回避する手法もある。

 (回避方法もあることから、本質的な対応が伸びているともいえる)

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません