皆さん小さな事でも流言にながされないようにしていることありませんか?
例えば複数のソースからの記事を比較して流言に惑わされないようにしてるとか?
私は、牛乳も野菜も食べてます。家族に乾電池を買いに走るのを止めました。
牛乳の話がニュースで流れたとき
「あほらしい、事故前にパックされた牛乳に含まれているわけがない」と言いました。
政府の対応を信じてますから牛乳も野菜も食べ続けるつもりです。
(過去にもタイ米も進んで食べましたし。中国からの食品も食べました。昔から流言に乗せられるのは嫌いです)
乾電池も家族に東北の状況が改善するまで買いに行くなと言いました。
乾電池の件は、買い置きの電池もあるし。ラジオ付きの発電機付きの懐中電灯もあるので
平時の安全対策で十分ということもあるんですけどね。
災害時に燃料が手に入るかはわかりませんが。
キャンプ用のコンロもありますしね。
>震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110401-OYT1T00793.htm
ほうれん草や牛乳から基準値超す放射線量が検出されニュースになったのが
3/19日とかでしょう。
ほとんど時間があいてないじゃないですか。
炉心から放射性物質が漏れて
↓
風で運ばれて
↓
汚染された牧草を牛が食べて
↓
牛の体内に放射性物質が蓄積されて
↓
搾乳された牛乳が汚染されて
↓
搾乳された牛乳が工場に運ばれて
↓
パック牛乳に加工されて
↓
たまたま福島の牛乳が大阪まで出荷されて
↓
私が飲む
という事が数日でおきるとは思えませんね。
私は政府がきちんと検査していると思いますし。
そんな数日で工場(流通)をとうし家庭へ来ると思ってません。
sebleさんは搾乳された牛乳が何日で家庭に届くかご存じですか?
ちゃんと読んでないでしょ?
牛が草を食べて
を
牛が空気を吸って(水を飲んで)
に変えてみると
5日でも危険性はあると思いますよ。
もちろん、その牛がどこに居るかが重要な要素です。
原発近辺の牛が搾乳されてはいないと思います。
皆、避難していますから。
生産しているとしても少し離れた所です。距離と方向によっては汚染は無いと思います。
逆に言えば、宮城や茨城の方が近かったりしますから、福島以外なら安全とも言い切れません。
そして、今後汚染が拡散して土壌にしみ込み、じわじわと多様な影響が出てきます。
今後十数年間に、珍しい甲状腺ガンが複数みられる事になると思います。
大阪にいらっしゃるならまず問題ないでしょう。
東北の牛乳を、しかもこの時期に西へ運ぶとは思えません。
(ああ、ヨーグルトも手に入りません。停電で生産計画が立てられないそうで、)
こっちの東京ですら、毎日グラグラ揺れるわ(今も揺れましたね)、停電はするわ(異常に静まりかえって星が良く見えました)、それで信号も消えるから事故も起きるわ(先日、交差点で衝突している車を見掛けました)、電車もまともに走らなけりゃ(踏切が閉まらなくていいですけどね)、水道もヤバイし、スーパー、コンビニは節電で薄暗くて棚はガラガラだったんですよ。
ガソリンスタンドは全て閉店で、やけに車の列が出来てると思えば開店しているスタンド。
列の長さはキロ単位で、並んで2時間も待ったら品切れですって、オイ。
今週からはまともに入れられるようになりましたけどね。
ロウソクを手に入れるのも結構探しましたよ。
電池は売っていなかったので、懐中電灯はなるべく使いたくありません。
我が家はプロパンなのでそこだけは問題ありませんでしたけど、冷蔵庫が止まるからへたに買い置きもできません。
危機感が全く違いますね。
神戸もひどかったと思いますが、それで関西全域が停電したり、おおむね微量とは言え空気や水道水が汚染されたりはしなかったでしょ。
政府の検査って、、、
全量は無理ですから、サンプル取るのがやっと、
しかも、これだけ混乱している時にどれほどのリソースが当てられているか、、
だいたい、常に安全性の検査もしてるから、原発は安全だって断言してたんですけどね。
>体内被曝までの経過
人がヨウ素を吸収する主な経路は、牧草→牛→牛乳→人の食物連鎖である。この移行はすみやかに進み、牛乳中の放射性ヨウ素濃度は牧草上に沈積した3日後にピークに達する。
http://www.cnic.jp/modules/radioactivity/index.php/11.html
なので、16日の噴出かその後の噴出か何日の噴出が原因かわかりませんが
私が19日に飲んだ牛乳が何日に買った物か覚えてませんが。
17日とか18日に買った物を19日にあけて飲んでいるでしょうから。
私が東京に住んでいても放射性物質を含んだ牛乳を飲んでいる可能性は
ゼロではないですか?
4/2ですが?
17、18日に買ったのであればたぶん大丈夫でしょう。
(傷む前に飲めば、、、今日はもう厳しいですね)
牛は水飲まないんでしたっけ?なるほど、量が少ないから問題ないと、、
それってその牛が飲んだ水を分析しなけりゃ断定はできませんな。
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.j...
ただ、東京では15日に一気に上がっていますので、その少し前に環境に広がったと見るべきでしょう。12日の水素爆発前からセシウムが観測され、故に燃料一部溶融であろうとされたわけです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%8...
そこへ12、14日の水素爆発で、それなりの量の放射性物質が空間へ出たと思われます。
量が少ないので広く汚染されはしなかったでしょうけど、近くにずっといれば牛も汚染されたでしょう。
もっとも、その周辺はすぐに避難が始まったので牛乳などが出荷される事は無かったと思います。
ただ、15日には東京でさえ放射能が観測されているので、その辺がデッドラインのように思います。
それ以降の原発周辺数十km程度の範囲は避けた方が無難では?
ある程度離れていれば、雨などで集中しない限り当面は問題は無いかと、、
その話題を私が家族をしたのは3/19日とかです。
その時期には世間では危機の状況であったわけで
社会の不安をあおらないように話題を避けていました。
私が話題にしだしたのは、
私がもう重大にな危機は避けられただろうと思ってからです。
もちろん、私の判断で、まだ危機的な状況にあると思っている人も
いるでしょうが。
ところで、放射性物質にはガスの物も塵埃の形で放出されたもの
もありますが。
今話題にしているヨウ素やセシウムは粒子ですよ。
ヨウ素の沸点は184.25 ℃です。放射性ヨウ素もその周辺でしょう。
融点は、113.75 ℃です。通常はガスではないという事です。
昇華性があるので全くガス分がないというわけではないですが
通常の意味で固体だということです。
セシウムの沸点は671 °Cで、融点は、28.44 °Cです。
現地では固体の状態でしょう。
今話題になっているのは固体の放射性物質の話です。
例えばほうれん草を洗うと放射性物質が落ちるという話が
されています。それは放射性物質の塵埃がついているからです。
ガス分の放射性物質に洗うという意味はありません。
またガス分が問題なら牛乳から放射性物質が検出されたと
いう話題になりません。ガスは全ての生物に平等に影響します。
ガス分の放射性物質が問題なら牛も人も鶏も植物も全ての生物
種が被爆するでしょう。牛乳から放射性物質が検出されたと
いうのは牛に特有の行動が影響しているという事ができます。
呼吸は牛も人も平等ですので、ガス分の放射性物質の話題では
ないという事です。
そして影響のある噴出の時期は15日から16日でしょう。
3日でピークがくるとなっていますから。
そして主要な原因は炉内の圧力が上がったので
炉内の圧力を弁をあけて大気中に放出したことです。
放射性物質をばらまく事がわかっていましたが。
炉の損傷がおきて放射性物質をばらまいてしまうと
いう危険を避けたのです。
><福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ>
>(3月14日 午後11時30分現在)
#略 原子炉圧力が上昇しました。国の指示により、
#安全を十分確認した上で、原子炉格納容器内の圧力を
#降下させる措置を行った
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1342-j....
おそらく上記記述が私の言っている圧力抜きの話です。
危険性を認識した上で放射性物質をばらまいたのです。
炉が壊れる方が致命的ですから。
それから水素爆発は原則的には放射性物質はばらまきませんよ。
炉内と関係のない使用済み燃料の格納部だけが吹き飛んだの
ですから。使用済み燃料状態がわからないので、使用済み燃料
が放射性物質が飛び散る状況になっている可能性もありますが。
野菜だと、地震前に収穫されて倉庫にある安全な野菜を政府が出荷停止してましたね。
思うんです。
牛乳は保存するのに冷蔵しないといけないので、停電地帯では破棄じゃないですか
野菜は、低温倉庫の電気が切れても、今の季節は大丈夫かとおもいますけどね。
ところで、
あほらしい、事故前にパックされた牛乳に含まれているわけがない
ニュースでどんなあほらしいことを伝えていたのでしょうか
牛乳の話がニュースで流れたとき
「あほらしい、事故前にパックされた牛乳に含まれているわけがない」と言いま
↓
牛乳の話がニュースで流れたとき
追加:家族が怖い牛乳をやめようかと言って
私が:「あほらしい、事故前にパックされた牛乳に含まれているわけがない」と言いました。
ですね。
間違ってました。
牛乳を飲んでいるのですか?
それはそれで別の問題がありそうな、、(ロングライフなら別ですが、)
http://www2t.biglobe.ne.jp/~iti-gyuu/honto/seizou.html
絞られてから数日でスーパーに並ぶみたいですけどね。
もちろん、牛が汚染されていなければ問題ありません。
でも、福島原発のすぐ近くであれば、外で直接、雨、風に当たって、放射能混じりの空気を吸い、水を飲んでいるのですよ。
ま、甲状腺ガンの死亡率は低いようですからそんなに気にする事もないですね。
電池の在庫があるなら買いあさる必要はありませんね。
非常時に燃料が手に入るとは思えませんけど。
風評なのか真実なのか、判断できる事を願います。
(チェルノブイリでは避難が遅れて被害がかなり拡大しましたね)
>事故前にパックされた牛乳
この判断が正しいと断言してしまうのも風評かと、、
(製造年月日と搾乳地【製造地ではない】を良く確認しましょう)