MTに関して質問です。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110727-OYT1T01123.htm?from=main2
上記ページのように「ツィートする」ボタンをつけてサイトを見にきた人につぶやいてもらいたいのですが
そのプラグインが見つけられません。
教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/07/29 02:38:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:rouge_2008 No.1

回答回数595ベストアンサー獲得回数351

ポイント100pt

http://twitter.com/about/resources/tweetbutton

上記のページでボタンの等を選択後、下のテキストエリアのコードをコピーして、MTのテンプレートの任意の位置に貼り付けます。


例)以下は「ボタン」タブで「水平方向にカウント数を表示」、「言語選択」タブで日本語を選択した場合のコードです。

<a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="horizontal" data-lang="ja">ツイート</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>

http://support.twitter.com/groups/31-twitter-basics/topics/112-linking-to-your-blog-or-website/articles/434903-web




※以下はテーマに「プロフェッショナル ウェブサイト 1.0」を使用している場合です。

例えば、サイトの各ページのタイトル下に表示させる場合、「デザイン」→「テンプレート」の「テンプレートモジュール」である「ウェブページの詳細」に次のように追加します。

        <h1 id="page-title" class="asset-name"><$mt:PageTitle$></h1>
        <!-- ここから追加 -->
        <div>
            <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="horizontal" data-lang="ja">ツイート</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
        </div><!-- ここまで -->

ブログの各記事のタイトル下に表示させる場合は、任意のブログの「デザイン」→「テンプレート」の「テンプレートモジュール」である「ブログ記事の詳細」に次のように追加します。

        <h1 id="page-title" class="asset-name entry-title"><$mt:EntryTitle$></h1>
        <!-- ここから追加 -->
        <div>
            <a href="http://twitter.com/share" class="twitter-share-button" data-count="horizontal" data-lang="ja">ツイート</a><script type="text/javascript" src="http://platform.twitter.com/widgets.js"></script>
        </div><!-- ここまで -->
        <$mt:Include module="ブログ記事のメタデータ"$>

id:mkusume

丁寧な解説ありがとうございます。解決しました。

2011/07/29 02:37:51

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません