はてなハイクにおける「人力検索はてな」BOTの投稿について

以前のアンケートから約2ヵ月半が経ちますが、ここで再度意識調査を行いたいと思います。
対象は前回と同じく「はてなハイク利用者のみ」とさせて下さい。
はてなハイクを利用していないユーザーはできれば回答しないようお願いします。
以前のアンケート ⇒ http://q.hatena.ne.jp/1311407947

回答の条件
  • 回答したユーザーを表示
  • 途中経過を公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2011/10/11 23:25:03

回答11 / 50件)

Q01はてなハイクで「人力検索はてな」BOTが通常キーワードに投稿を続ける現状をどう思いますか?(択一)

好ましいと思う3
id:fmht7id:AAA0506id:xnissy
好ましくないと思う8
id:okijunid:mario-15id:feat-gumiid:mushikatsuid:kanototoriid:TAK_TAKid:fukuhiro0628id:cubick
合計11

Q02はてなハイクでの「人力検索はてな」BOTの投稿について今後どうして欲しいですか?(択一)

今後も現状の仕様通り「1質問/1エントリ」の割合で通常キーワードへの投稿を続けて欲しい3
id:fmht7id:AAA0506id:xnissy
通常キーワードで良いが時間帯でまとめるなど投稿頻度を下げて欲しい2
id:mario-15id:fukuhiro0628
以前のようにIDページに投稿するようにしてほしい(トップページから見えなくする)4
id:feat-gumiid:mushikatsuid:kanototoriid:cubick
投稿自体を止めて欲しい0
そちらよりも「はてなハイク」側の改善(NGID、NGキーワード)を急いで欲しい2
id:okijunid:TAK_TAK
合計11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません