検索サイトの検索結果から名前を削除してもらうにはどうしたらいいでしょうか。

昔、ちょっとした不祥事を起こした際、関係者と思われる者から書き込みがインターネット上にされ、以来実名で検索するとその記事が検索結果の上位に来ます。
既に不祥事の後始末は終わって責任はとりましたが、その検索結果の影響でその後の生活や仕事に支障が出ています。
どうかご指導よろしくお願いします。

回答の条件
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2011/10/09 18:11:00

ベストアンサー

id:jsdf No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数2

お気持ちお察しします。

不祥事ではありませんが、私も同じような被害に苦しみました。


私がとった対応方法からのアドバイスですが、その記事の内容が事実に反する、もしくは社会的に有益な情報の範囲を超えているなら、サイト運営者に対し、弁護士を通じて対応するという、根から原因を断つことをお勧めします。


もしその記事の内容が事実であるならば、残念ながら名誉棄損には当たらないので、法的対応は難しいです。

その際には残念ながら制裁を受け入れるか、SEO業者に依頼して検索結果を操作してもらうことになろうかと思います。

私はその両方をしました。


今では、事件自体を茶化すサイトは全て削除され、事実を報じた記事も、検索結果のはるか下位にいます。

SEOの料金は個人には安いものではありませんが、平穏な毎日には変えられませんので、やってよかったと思います。


ちなみに私はこの業者に頼みました。

恐る恐る連絡をしましたが、紳士的な対応と、親切な説明で、本当に良かったです。

サイトは少しアレですがw



株式会社インフォポット

http://2chdel.net/

  • id:hetare97
    具体的でわかりやすい回答をありがとうございました!
    できればどれくらいお金がかかるかも知りたいです。
  • id:kazui117
     インターネットで、自分の実名を他人に教えたなら自業自得と思うけど?
    お住まいの市町村の役場に行けば、「消費者生活相談センター」みたいなのが
    あると思うので、そこで相談してみては?実名等の個人情報を教えないと
    相談に乗ってもらえないと思うけど、役場なら公共のだし
    生活や仕事に支障が出てるなら色々と対応してもらえると思いますよー

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません