どんな嘘はよくてどんな嘘はいいと思いますか?正しい意見を伺いたいです。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/03/10 19:06:31

ベストアンサー

id:shakeom No.2

回答回数66ベストアンサー獲得回数7

悪意のある嘘は駄目だと思う。
人を幸せにする嘘は良いと思う。

その他の回答3件)

id:must-ard No.1

回答回数343ベストアンサー獲得回数120

私個人の意見ですが、

人を守る嘘は良くて
自分を守る嘘はだめ

だと思いますね。そして、その嘘に嘘を重ねるのが一番ダメなパターンかなぁ。

後は嘘をついてもちゃんと後々誠実に謝れるならまだ嘘は使いどきだと思います。

id:shakeom No.2

回答回数66ベストアンサー獲得回数7ここでベストアンサー

悪意のある嘘は駄目だと思う。
人を幸せにする嘘は良いと思う。

id:kumonoyouni No.3

回答回数612ベストアンサー獲得回数131

例えば次の映画

ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]

ライフ・イズ・ビューティフル [DVD]

ライフ・イズ・ビューティフル

99年アカデミー賞3部門受賞
主演男優賞/外国語映画賞/作曲賞(ドラマ部門)

■98年カンヌ国際映画祭審査員グランプリ受賞
■98年ダヴィッド・ドナテッロ賞 8部門受賞


世界でいちばん、あったかい“嘘”

 1939年。ユダヤ系イタリア人のグイドは、トスカーナのある街にやって来た。そこで彼は小学校教師のドーラに恋をする。彼の純粋さとロマンチックな人柄は、確実に彼女の心をとらえ、困難の末ふたりはめでたく結ばれ、息子を交えた親子3人の幸福な家庭を築くのだった。だが、戦争の色が濃くなり、幸せだった家族には強制収容所行きの過酷な運命が……。絶望と死の恐怖に支配された世界を目の前にして、グイドは家族を守るため、ある“嘘”を思いつく--。


あまり書くとネタばれになるので書きませんが、嘘にも愛(思いやり)があれば許される気がします。

許されない嘘は自分本位で悪意に満ちているものです。例えば振り込め詐欺とか、無罪の人を有罪にしてしまう警察や検察とか、何も非のない人を陥れる(おとしいれる)嘘は許せませんね。


ご参考になれば幸いです。

id:kurosaki_0702 No.4

回答回数21ベストアンサー獲得回数2

いい嘘→人を喜ばせる嘘

悪い嘘→人を怒らせたり悲しませたりする嘘
    

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません