バドミントン初心者でバドミントン部なんですが、クリアがうまく打てません。

打てたとしても、遠くまで飛ばず相手のネットのすぐ近くまでしか飛びません。また高くも飛びません。アドバイスお願いします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/07/05 17:45:03

ベストアンサー

id:totsuan No.1

回答回数331ベストアンサー獲得回数58スマートフォンから投稿

ども。

部活経験を基にアドバイス致しますと、シャトルを打つ瞬間において、ラケットを持っている腕を伸ばした方向(肩~肘~手)の一直線上をラケットの先端が向いていない事が原因と思われます。具体的には、打点がクリアー用の打点よりも前になっていて、かつ
打つときに手首からラケットが後ろ向きにのびて当たっているものと推測します(※イメージとしては、ひらがなの「く」の下半分が腕全体、上半分がラケット、その中間の曲がり角が手首辺り)。フォームの矯正方法としては、壁に近く向き合った状態で素振りを行い、ラケットの先端が手首付近よりも先に当たるように振る練習や、棒状にまるめた新聞紙をコートの端から素振りのフォームを使って反対側のコート端まで投げる練習が有効です。当方も最初は苦労しました。練習、頑張って下さいね。

お粗末様でした。

id:ipod-touch

ありがとうございます。参考になりました!

2012/06/29 17:22:03

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません