匿名質問者

「激辛小説講評会」

あなたが書いた自作小説のページ(ブログやホームページ)を回答に貼って、回答コメントで激辛講評してもらいましょう。小説の宣伝ができ、アドバイスがもらえます。
ただし、そのアドバイスが適切かどうかは自分でよく考えて判断してください。
無料ですし、必ずしもそのアドバイスが正しいとは限らないです。
講評される側は、小説の文を書き直して、再度読んでもらうことができますし、質問期間内に小説を書き直す訓練にもなります。
講評が疑問ならば、講評者に質問すればいいと思います。
講評する側は、同じ小説でもいろいろな捉え方があるのを勉強でき、自分の視野を広げるチャンスになります。
匿名なので後にユーザー間でギクシャクすることもありません。
ちなみに私自身は講評しません。観察させて頂きます。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/09/13 21:00:03

回答0件)

回答はまだありません

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2012/09/07 00:22:28
    やりたいひとは自分でやると思われ。
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2012/09/07 01:19:26
    いちいちスレ立ち上げるのが面倒な人用&いろんな回答やコメントを見たい人用

  • 匿名回答2号
    匿名回答2号 2012/09/07 13:02:17
    回答者が匿名性を保持できない件
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2012/09/07 19:58:04
    どうしても回答者も匿名したいならこれを使えばよか
    登録不要で手軽にブログ記事を作成できるサービス「Instant Blogging」
    http://www.lifehacker.jp/2012/04/120414_blog.html
  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2012/09/08 19:16:27
    ここにリンク貼る手間と自分で質問する手間の差があるのかな?
    よくわかんね。
  • 匿名質問者
    匿名質問者 2012/09/08 19:46:45
    >匿名回答1号さん
    まあ、細かいことは気にしない。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません