WordPressと賢威とプラグインの組み合わせについて質問です。

「WordPressで加速させる!ソーシャルメディア時代の[新]SEO戦略マニュアル」という書籍を購入して賢威の存在を知り使用しております。
ただ、書籍にかいてあるプラグインを導入したところサイトが重くなりましたので
http://q.hatena.ne.jp/1350528291
こちらで以前質問をさせていただき、回答をもらいまして、そのとおり一部のプラグインを停止させたところサイトの重さは改善しました。

賢威は継続して使用していきたいのですが、賢威と組み合わせる際にオススメのプラグイン(プラグインの組み合わせ)はありますでしょうか?
なお、ブログは毎日更新しまして、記事内容は400文字前後書いております。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2012/11/12 19:20:15
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:fut573 No.2

回答回数196ベストアンサー獲得回数55

ポイント90pt

そもそもの話として、賢威というのは、決して表示速度が早いテーマではありません。
例えば、CSSを見てみると@importを多数使用しています。
f:id:fut573:20121112112750p:image
外部CSSと外部JavaScriptで表示速度の低下を防ぐには [ホームページ作成] All About
を見ていただければ分かるように @importというのは、速度面で見た場合に最善の方法ではありません。
それと、print.cssは印刷時にのみ適用されるスタイルなので、印刷しないときには不要です。印刷メディア以外の場合は読み込ませないほうがよろしいかと思います。
(前回紹介したサイトのウォーターフォール図をチェックしてみてください。印刷してもいないのにprint.cssが読み込まれています)
× @import "print.css";
◯ @import "print".css" print;


また、ホームページで右クリック→ソースを確認してみると、綺麗に改行が揃っているし、あちこちにコメントが書いてあったりして、非常に読みやすい形となっています。
しかし、サイトを読みに来る一般的な人たちはソースの確認なんてしませんし、検索エンジンのbotには視覚的な読みやすさはあまり関係ありません。
じゃあ誰のためかというと、テンプレートを購入しカスタマイズする人のためにソースを読みやすくしているという側面があるわけです。
細かいことを考えていくと、コメントや改行等があるぶんだけ、ファイルサイズが大きくなって表示速度に悪影響がありますし、サーバーの転送量も増えてしまいます。
こういうところを無視出来るほどサーバーが強いならいいのですが、表示速度に気を使わなければいけない状態なら、ちょっとどうにかしたいですね。


これらの問題は賢威が初心者を含む第三者に使用されることを前提としているために、読みやすさやカスタマイズ性を犠牲に出来ないことや、テンプレートの基本設計が作られてから時間が経過し、最新のサイト高速化技術を反映しきれていないことから生じています。
一つ一つは小さな違いなのですが、積みかさなっていくと結構馬鹿になりません。
そのためデフォルト状態の賢威は高速化に特化したテーマほどには、表示速度に優れていないと思われます。


以上により賢威と相性が良いプラグインというのは、一般的な読者や検索エンジンに影響を与えない要素を削除するタイプの高速化プラグインであろうと考えられます。
この手のタイプの中で使用経験があるのは「Head Cleaner」というプラグインのパラノイアモードと、「WP Minify」ですが、Head Cleanerのパラノイアモードは一つのサーバーで複数のWordPressサイトを運営している状態では不具合が生じるケースがあったはずなので、質問者さんの場合は「WP Minify」を選んだほうがよろしいかと思います。

id:KatouMio

すばらしい。。。

以前、ウォーターフォールというのを紹介してくださった方ですね!

とても参考になりました。

今、WordPressと賢威で試行錯誤していて今後もちょこちょこ質問しますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2012/11/12 19:19:58

その他の回答1件)

id:oil999 No.1

回答回数1728ベストアンサー獲得回数320

ポイント10pt

DB Cache Reloaded Fix

http://wordpress.org/extend/plugins/db-cache-reloaded-fix/
高速化プラグインです。

id:KatouMio

このプラグインは導入しています。

2012/11/10 09:22:02
id:fut573 No.2

回答回数196ベストアンサー獲得回数55ここでベストアンサー

ポイント90pt

そもそもの話として、賢威というのは、決して表示速度が早いテーマではありません。
例えば、CSSを見てみると@importを多数使用しています。
f:id:fut573:20121112112750p:image
外部CSSと外部JavaScriptで表示速度の低下を防ぐには [ホームページ作成] All About
を見ていただければ分かるように @importというのは、速度面で見た場合に最善の方法ではありません。
それと、print.cssは印刷時にのみ適用されるスタイルなので、印刷しないときには不要です。印刷メディア以外の場合は読み込ませないほうがよろしいかと思います。
(前回紹介したサイトのウォーターフォール図をチェックしてみてください。印刷してもいないのにprint.cssが読み込まれています)
× @import "print.css";
◯ @import "print".css" print;


また、ホームページで右クリック→ソースを確認してみると、綺麗に改行が揃っているし、あちこちにコメントが書いてあったりして、非常に読みやすい形となっています。
しかし、サイトを読みに来る一般的な人たちはソースの確認なんてしませんし、検索エンジンのbotには視覚的な読みやすさはあまり関係ありません。
じゃあ誰のためかというと、テンプレートを購入しカスタマイズする人のためにソースを読みやすくしているという側面があるわけです。
細かいことを考えていくと、コメントや改行等があるぶんだけ、ファイルサイズが大きくなって表示速度に悪影響がありますし、サーバーの転送量も増えてしまいます。
こういうところを無視出来るほどサーバーが強いならいいのですが、表示速度に気を使わなければいけない状態なら、ちょっとどうにかしたいですね。


これらの問題は賢威が初心者を含む第三者に使用されることを前提としているために、読みやすさやカスタマイズ性を犠牲に出来ないことや、テンプレートの基本設計が作られてから時間が経過し、最新のサイト高速化技術を反映しきれていないことから生じています。
一つ一つは小さな違いなのですが、積みかさなっていくと結構馬鹿になりません。
そのためデフォルト状態の賢威は高速化に特化したテーマほどには、表示速度に優れていないと思われます。


以上により賢威と相性が良いプラグインというのは、一般的な読者や検索エンジンに影響を与えない要素を削除するタイプの高速化プラグインであろうと考えられます。
この手のタイプの中で使用経験があるのは「Head Cleaner」というプラグインのパラノイアモードと、「WP Minify」ですが、Head Cleanerのパラノイアモードは一つのサーバーで複数のWordPressサイトを運営している状態では不具合が生じるケースがあったはずなので、質問者さんの場合は「WP Minify」を選んだほうがよろしいかと思います。

id:KatouMio

すばらしい。。。

以前、ウォーターフォールというのを紹介してくださった方ですね!

とても参考になりました。

今、WordPressと賢威で試行錯誤していて今後もちょこちょこ質問しますので、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。

2012/11/12 19:19:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません