ワクワク学校の親子席について質問です。


今年のワクワク学校に親子席でチケット3枚をエントリー?したんですが、東京ドームに言った人によると小3以下と20歳以上と小4以上のペアが入れなかったそうなのですが、
本当なのでしょうか?

私のところも、もし当選したら、中1、小3、20歳以上のペアで行こうと考えていたのですが、東京に言った人の話が本当なら、入れないということですよね?

でも、知恵袋とか色々見てみると小4以上がいても大丈夫^^みたいな回答もあって、混乱してます。

もし当選したら、問い合わせをしようと思うのですが、嵐のワクワク学校2013専用ダイヤルに電話をすればいいのですか?

それで、もし不可能だ、と言われればチケット代は払わないほうがいいのでしょうか?

なんかすごいごちゃごちゃしてるので教えてほしいことを書きます;

・東京に言った人の話は本当なのか。
・小3と20歳以上と中1の場合は入れないのか。
・問い合わせ先は、嵐のワクワク学校2013専用ダイヤルでいいのか。
・もし、入れない、と言われたらチケット代はどうすればいいのか。

この4点を教えてほしいです。

ご回答お待ちしています。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/07/07 17:05:03

回答1件)

id:koyuki9 No.1

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

・東京に行った人の話は本当なのか。
本当です。

・小3と20歳以上と中1の場合は入れないのか。
入れません。小学4年生~19歳は入場対象外です。

・チケット代はどうすればいいのか。
ワクワク学校の当落を確認出来るサイトをご覧になっていただいたら
わかりますが、親子席のルールについて詳細が追記されています。
そして「ご了承いただける場合のみご入金ください」と書いて
あります。
ですので、中1、小3、20歳以上という組み合わせを
変えられないのであれば入金してはいけません。

id:akabanemiyaba

今日、ワクワク学校のサイトを見たら書かれていましたね;

ううん、悲しいですけど、仕方ないので今回はあきらめようと思います^^;

アラフェスとツアーで当選しますように!!

ご回答ありがとうございました^^

2013/07/01 21:34:21

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません