匿名質問者

僕は人見知りです。

知らない誰かと話すとつい声が小さくなってしまい、心がブレーキをかけてるんだと思います。
人への抵抗を少なくするにはどうすればいいですか?
また、人への抵抗が少ない人って「人」に対してどういう考えを持っていますか?

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/15 17:35:04

ベストアンサー

匿名回答1号 No.1

 40代半ばのおばさんです。

 自分が思いついたのは二つ。

 1)荒療治
 アルバイトが出来る年齢になったら、コンビニかファーストフード等、接客業のバイトをして、仕事を通じて「人と接する方法」を学んでいくというのはあります。
 多分、「声が小さいッ!」って、厳しい指導が入るかも知れません。それを乗り越えて頑張る事ができるか。それは、質問者さんの勇気や根気、意地がどれ位あるかによります。
 「人と上手に接して行きたい」という気持ちを貫きたいのであれば、こちらが一つの方法かも。

 2)人付き合いが苦手というのも、一つの個性として受け止める
 自分はこちらの方です。
 ネットで色々文章は書きますが、現実世界では殆ど話をしませんし、外出するときは帽子(キャップ)を被っていないと落ち着きません。
 でも、無理に自分を変えようとも思いません。

 もし、何らかの用事があって、初めて出会う人と話をしなければならないのであれば、小さな紙に用件のメモを書いておいてそれを見ながら話すとか、例え小さい声でも、わかりやすく、ゆっくり話して相手に用件が伝わりやすい様にするとか、工夫はあるかと思います。
 
 他にも方法があるかと思います。
 18歳未満であれば、下記の電話相談で相談してみてはいかがでしょうか。

id:Kaoru_A

◆18歳までの相談電話:チャイルドライン: http://www.childline.or.jp/kids/
0120-99-7777
毎週:月~土
時間:午後4時~9時 

全国どこからでも、無料で電話をかけることが出来ます。
チャイルドラインでは子どもたちに安心して電話をかけてもらうため、4つの約束を大切にしています。

なまえは言わなくてもいい
切りたくなったら切っていい
ヒミツは守る
どんなことでもいっしょに考える

その他の回答1件)

匿名回答1号 No.1

ここでベストアンサー

 40代半ばのおばさんです。

 自分が思いついたのは二つ。

 1)荒療治
 アルバイトが出来る年齢になったら、コンビニかファーストフード等、接客業のバイトをして、仕事を通じて「人と接する方法」を学んでいくというのはあります。
 多分、「声が小さいッ!」って、厳しい指導が入るかも知れません。それを乗り越えて頑張る事ができるか。それは、質問者さんの勇気や根気、意地がどれ位あるかによります。
 「人と上手に接して行きたい」という気持ちを貫きたいのであれば、こちらが一つの方法かも。

 2)人付き合いが苦手というのも、一つの個性として受け止める
 自分はこちらの方です。
 ネットで色々文章は書きますが、現実世界では殆ど話をしませんし、外出するときは帽子(キャップ)を被っていないと落ち着きません。
 でも、無理に自分を変えようとも思いません。

 もし、何らかの用事があって、初めて出会う人と話をしなければならないのであれば、小さな紙に用件のメモを書いておいてそれを見ながら話すとか、例え小さい声でも、わかりやすく、ゆっくり話して相手に用件が伝わりやすい様にするとか、工夫はあるかと思います。
 
 他にも方法があるかと思います。
 18歳未満であれば、下記の電話相談で相談してみてはいかがでしょうか。

id:Kaoru_A

◆18歳までの相談電話:チャイルドライン: http://www.childline.or.jp/kids/
0120-99-7777
毎週:月~土
時間:午後4時~9時 

全国どこからでも、無料で電話をかけることが出来ます。
チャイルドラインでは子どもたちに安心して電話をかけてもらうため、4つの約束を大切にしています。

なまえは言わなくてもいい
切りたくなったら切っていい
ヒミツは守る
どんなことでもいっしょに考える

匿名回答2号 No.2

 
 対人方程式≒自己顕示+自己暗示-対面恐怖±躁鬱症状
 
 面白い話を聞いたり観たり読んだりすると、誰かに伝えたくなります。
 幼少時は家族に、少年期は友人に、青春期は異性に伝えたくなります。
 うまく伝わらなかった経験により、自信を失うのではないでしょうか。
 
 はやく伝えようとして、準備不足だったり、緊張しすぎて失敗します。
 わたしは、生徒会役員だったので、簡単な連絡事項も、原稿を書いて
朗読することで克服しました(いまでも難しいのは、否定的な結論です)。
 
 大人になっても、頭の中で用件を三つに分け、書くように話します。
 とくに重要な電話をかけるときも、あらすじをメモしておきます。
 以下、おなじことを答えていますが、質問者の反応はさまざまでした。
 
http://q.hatena.ne.jp/1202388784#a800776(No.2 20080207 23:31:20)
 対話作法 ~ 威張らず、卑下せず、軽んぜず ~
http://q.hatena.ne.jp/1242309711#a918832(No.10 20090515 05:47:58)
 

匿名回答2号

 
【コラム】孫正義社長の巧みな“大ボラ”聴衆にウケる「自己暗示効果」
[13/09/08]
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130908/bsj1309081815002-n1.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130908/bsj1309081815002-n2.htm
http://www.sankeibiz.jp/business/news/130908/bsj1309081815002-n3.htm
 
…… 裏表がなく、自分の考えを率直に表現できる人。言行一致だから
それでも信用されます。何でもズバリ言うのは、若い頃にオジンキラー
と呼ばれたように、年長者の心を掴む話し方です。
(デジタルハリウッド大学教授・匠 英一)。
 
 小柄で丸顔、頭髪が乏しいという容姿もプラスに働いている。弱点の
ある親しみやすいルックスは相手に安心感を抱かせるからだ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378677674/1-2
 
…… 孫 正義の巧みな“大ボラ”冒頭で、理念、ビジョン、戦略の3点
を話すと個条書きで宣言し、順を追って詳しく説明する。宣言なしに説
明しはじめると、聞く人の頭に入りません。また、同じ言葉を繰り返す
首句反復も巧みに取り入れています(日本大学芸術学部教授・佐藤 綾子)。
 
https://twitter.com/awalibrary/status/376883431143010305
 
…… 「ハゲは、一日の八割を、ハゲやカツラに気を取られている」
 山本 浩之 アナウンサー 19620316 大阪 /19850401-20130331 関西テレビ
── 《たかじんのそこまで言って委員会 20130811 13:30-15:00 YTB》
 

2013/09/09 11:05:14

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません