何故、ニッポンでは近代史を詳しく教えないのでしょうか。

一つの説にとらわれずに幾つかの違った説を正解でなくても結構ですので、複数教えて下さい。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2013/09/28 17:55:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:NAPORIN No.1

回答回数4907ベストアンサー獲得回数910

ポイント25pt

歴史教育 - Wikipedia
歴史的価値観注入の問題の項目をごらんください。
東京都が高校の近代史を必須にしたと聞きましたが本当ですか.. - 人力検索はてな
東京の高校ではあえて教えるという決まりもあるようです。

id:kujirax No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

どう教えようともどこからか反発が起こるので、それなら時間も足りないことだし、無理に教えなくてもいいだろうということになっています。文科省が左翼教員に現代史を教えさせたくないからというのもありますが、だからといって禁止しているわけでもありません。消極的な要因が合わさった結果、現状が生まれています。

id:nikodesu No.3

回答回数1025ベストアンサー獲得回数39

ポイント25pt

授業が間に合わないから
そして受験にでないから
教科書を作る人も最近のことで参考資料が少ないので、自分で書けないから
ここは何となくカットです

id:boost_beast No.4

回答回数785ベストアンサー獲得回数31

ポイント25pt

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1169948591
こちらが参考になると思いますよ。

  • id:Yoshiya
    単に授業時間数が足りないからだと思いますよ。
    社会科は国数英の三教科に比べて授業時間数が少ないので、教科書の最初から授業をすると年度末には教科書全部を履修する時間が足りなくなります。
    (理科も同様)
    その為に、教科書年度末に駆け込みで社会では近代史を履修する訳です。
    (理科と社会の授業数削減は大問題だと思うんですね。)
  • id:NAPORIN
    うーん、それ思いついたんですが、2003~6年頃に、時間数と進度が足りないため300時間の補習をしないと単位があげられない=卒業できない生徒がいる高校というのがでて、文科省肝いりで是正されたはずだとおもうんですよ。
  • id:tea_cup
    授業時間数が足りなければ、逆日本史使って、古代史を削っても良いのに何でそうしないのでしょうね? って設問だと思います。
  • id:NAPORIN
    逆日本史なんてのがあるんですか。それを回答してもいいのでは。
    私が思うにそれへの回答は英語だの数学をそれでやったらみんな死ぬじゃないですかwwってことかな
    でも日本の現行法さかのぼると明治30年くらいで全部いっぺん絶え、それ以前はやっぱりだれかがうんとこしょと変えるまでずいぶん古い有名無実そうな制度がバージョン変えながらも強固に生き残ってきてるので(墾田永年私財法とか、冠位十二階とか)今思えば私は時系列でよかったぽい。
    といいながら自分は世界史選択でしたけど。世界史は近代ざっくりでもやってくれますぜ。
  • id:Yoshiya
    逆日本史は学習指導要領に準じて無いから多分無理です。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません