匿名質問者

英語で中世英語というのは、当時のイングランド人が会話で使っていた英語ですか、文章語ですか(文字が書ける上層の人だけのもの)。会話で使っていた英語だとすれば、それはアッパーが使っていた英語ということでしょうか。それとも、ロンドンあたりのミドルクラスの人の会話のものでしょうか。

ロンドン下町の下級階級(労働者階級が成立していたかわからないけど)ではないと思いますが。

英語の辞書を引くと、中世英語という注が目立ちますゆえ。

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 登録:
  • 終了:2016/06/10 02:00:03

回答0件)

回答はまだありません

  • 匿名回答1号
    匿名回答1号 2016/06/03 03:28:56
    話し言葉は変化し続けますが、いったん文字にして残ると変化しないために、時間の経過とともにギャップが大きくなっていったようですよ。
    その辺りの事情は各民族共通。
    マイフェアレディーでロンドンの下町のスラングが出てきますが、現在のスラングとは大きく違っている。
    現在の日本では、ネットスラングの変化が一番激しい。
    言語の統一を保つというのは近代国家共通の隠された一大事業で、各国で苦労が多いようです。
    国家の統合の最大の条件ですから。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません