人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

次の数学の問題について、(1)?(4)の少なくともどれか一つにお答えください。:

問題:n,mを整数とし、方程式、
6nm+n+m=834
を満たすとする(便宜上、n≦mとする)時、

(1)この解が8通り(逆順も入れると16通り)となる理由を簡潔に述べて下さい。

(2)解を全て求めて下さい。

(3)これと同じ考え方の問題が過去の入試に出題されていれば教えて下さい。

(4)この問題やこれと同じ考え方の問題を題材にしたショートストーリーを作って回答してください。

●質問者: くろょ
●カテゴリ:学習・教育 科学・統計資料
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● smithy250
●150ポイント

(n= 0 ,m= 834 )
(n= 1 ,m= 119 )
(n= 2 ,m= 64 )
(n= 9 ,m= 15 )
簡単に10進BASICでやってます

m(6n+1)=834-n
の形にして力技というのが紙とペンでやるなら楽そうな気がします。


くろょさんのコメント
(1)で解は全部で8通りと書いてあるのに4通りのみの回答ですので、ポイントは100に…、と思っていたのですが、うっかり自動終了させてしまいました。

2 ● rsc
●150ポイント ベストアンサー

(2)6nm+n+m=834
両辺を6倍すると
36nm+6n+6m=834×6
6n=N,6m=Mとおいて両辺に1をたすと、
NM+N+M+1=834×6+1
∴(N+1)(M+1)=5005
∴(6n+1)(6m+1)=5005
n≦mだから、(6n+1)≦(6m+1)より、(6n+1),(6m+1)の候補は次表の通り。

+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
| 6n+1 | 1| 5| 7| 11| 13| 35| 55| 65|
+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
| 6m+1 | 5005| 1001| 715| 455| 385| 143| 91| 77|
+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
| 6n+1 |-5005|-1001| -715| -455| -385| -143| -91| -77|
+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
| 6m+1 | -1| -5| -7| -11| -13| -35| -55| -65|
+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+

+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
| 6n | 0| 4| 6| 10| 12| 34| 54| 64|
+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
| 6m | 5004| 1000| 714| 454| 384| 142| 90| 76|
-------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
| 6n |-5006|-1002| -716| -456| -386| -144| -92| -78|
+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
| 6m | -2| -6| -8| -12| -14| -36| -56| -66|
+------+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+

∴n,mが整数になるのは、次表の通り。

+---+----+----+----+----+----+----+----+----+
| n |-167| -76| -24| -13| 0| 1| 2| 9|
+---+----+----+----+----+----+----+----+----+
| m | -1| -2| -6| -11| 834| 119| 64| 15|
+---+----+----+----+----+----+----+----+----+

よって、求める(n,m)の組は次の8通り。
(n,m)=(-167,-1),(-76,-2),(-24,-6),(-13,-11),(0,834),(1,119),(2,64),(9,15)
ちなみに、検算はPythonでやってみました。(^_^;

(3)こちらはいかがでしょうか。

xy=3x-2y
2xy-2x-5y=0
6mn+4m-3n-17=0

http://bit.ly/2A5BaW7


くろょさんのコメント
この入試問題を紹介しているブログ、どうやらTeXのインライン記法が使えるんですね。

a-kuma3さんのコメント
WordPress のプラグインみたいです。 - [https://ja.wordpress.org/plugins/wp-quicklatex/:title]

くろょさんのコメント
ポイントを200、と思っていたのですが、うっかり自動終了させてしまいました。すみません。

質問者から

あ、終了してた…ポイント配分できませんでしたごめんなさい。

関数f(n)=6n+1とおくと、集合{f(n)|n∈N}は単位元f(0)を持ち、乗法f(n)f(m)=f(6nm+n+m)で閉じています。
f(834)=5005=(-5)×7×(-11)×13=f(-1)f(1)f(-2)f(2)
と4数の積に分解されますので、これを二つに分ける組み合わせは2の4乗=16通り、重複を除くとその半分で8通りとなります。


関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ