日暮回答ポイント 180ptウォッチ

ある子供向けのミステリ作品を探しています。タイトル、作者、本にまとまっているか、入手可能か等、わかる範囲でお教えください。


・1974年4月〜1975年3月生まれの代が小学6年生の時(つまり1986年?)に、学研が発行していた「学習」に連載されていた
 (おそらく。これは多少ずれるかもしれません。前後2、3年を考慮ください)
・赤川次郎か宗田理かといった作風
・小学校が舞台の連作ミステリ
・毎月その季節にちなんだ内容(8月→肝試し、2月→バレンタイン、3月→卒業、等)
・怪盗Xとかいうのが出てくる

以下、各話で覚えている内容です。
・学校でゲームが盗まれる(怪盗X)
・公園で遊んでいた友人が消えた
・パーティの夜のポルターガイスト騒ぎ
・肝試しでルートの途中を通らずにゴール
・文化祭の劇で本当にキス
・靴の中で溶けたチョコ
あとはかなり曖昧ですが、リンゴ狩りだかぶどう狩りだかに行ったり、プールのシーンもあったように思います。

よろしくお願い致します。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2004-07-16 13:50:39
終了日時
--
回答条件
回答にURL必須 1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

学研36バレンタイン123ミステリ57文化祭1241975年22

人気の質問

メニュー

PC版