jun回答ポイント 100ptウォッチ 5

原油の高騰が止まりませんね。

こうなると俄然気になるのが次世代エネルギー群なのですが、一向に実用化の話が聞こえてこないのが不思議でなりません。

太陽光発電とかいい加減に、生産時の消費エネルギーの高さとか解消できてもよさそうな気がしますし、その他にも「夢のエネルギー」扱いされてたものって結構たくさんありましたよね。

これは僕らが未来に希望を抱けるかどうかの非常に重要なテーマで、追跡レポートがマスコミからどんどん上がってくるべきなのに、そうなっていないのは陰謀論系の圧力でもあるんでしょうか?

経済的合理性のハードルは現状のエネルギー全体の先高感からかなり下がってきていると思うのですが、それぞれの見通しはどうなってるのでしょうか?

ご存知のものを教えてください。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-05-25 01:53:45
終了日時
2008-06-01 01:55:03
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

太陽光発電72陰謀論17原油56マスコミ373経済1000エネルギー319実用363

人気の質問

メニュー

PC版