ie-ha-te-na回答ポイント 5000ptウォッチ 1
1211950505

【イエはてな】“リブ・ラブ・サプリ~SEASON” #012


THEME:「初夏の味覚」「夏の衣替え」「水を楽しむ」

「今日をちょっと楽しく、特別にすることって何だろう? イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、SEASONバージョン。季節をもっと楽しみ、もっと彩り豊かな日々を愛したい! 四季の歳時記や衣食住のこと、季節のしつらいや植物たち、日本と外国の生活文化、新しいシーズンライフ…。ここでいろいろ語らっていきませんか? 毎回3つのテーマに沿って、あなたの日々を元気にする季節の暮らしのサプリ、そのライフサプリにこめた思いや願い、由来などとともにメッセージ下さいね!

サプリ例はコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080528

プレゼントはコチラ
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20071028#SapriS

※今回の「いわし」ご投稿は6月2日(月)正午で終了とさせて頂きます。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する
次の20件

浴衣

vivisan2008-06-02 11:32:32

私にとってこれからの季節、とても重要なのが浴衣です。

実はもう今年の浴衣デビューは5月に終わりました。郡上おどりでですがwいつでも使えるように取り出しやすいところに置きました。

今年はダンナに煙管柄の浴衣を仕立ててあげたので、花火を見に行きたいですね♪

自分用の浴衣もあと一ヶ月近くで仕立てねば・・。

いいなー!!

TomCat2008-06-02 11:16:13

近所にヤマモモがたくさんなんて、うらやましいですね。うちの近くには全然見つかりません。どこかにないかといつも気を付けて探すのですが、どうも見つからないんですよね。

 

ヤマモモシロップは、とても贅沢な楽しみ方ですね。ヤマモモの季節は本当に短く、見つけた時に採らないと、もう次に行った時には実がなくなったりしていますから、本当に貴重な味覚です。

 

接木や取り木で増やせるらしいですが、雌雄異株ですからペアで育てないと実がなりませんよね。時々公園でおそらくヤマモモと思われる木を見かけますが、わざと一本で植えて実がならないようにしているみたいです。

マルベリー

TomCat2008-06-02 11:04:16

最近はそんな呼び方をするんですね。桑の実が、なんかとってもお洒落な感じになりますね。

 

私はいつか、家の周りいっぱいに「○○ベリー」を植えまくるのが夢なんです。そして片っ端から食べまくりたい!!(笑)

 

どっさりジャムも作って、遊びに来てくれる皆さんにお裾分け。そんなイエを作りたいなあと夢見ています。桑も植えるよー。桑は葉っぱも食べられて、とてもありがたい木です。

動物たちも衣替えの季節ですね

TomCat2008-06-02 10:58:00

動物の衣替えは、主に体温調節と保護色の二つが目的ですが、よくこんな巧妙な仕組みが備わっていますよね。いったい誰がこんなふうにプログラムしたのかと、本当に不思議になってしまいます。

 

うちの猫も、赤茶のやつは、夏になるとちょっと色が薄くなります。なんとなく白っちゃけて見えるようになると、夏が近いんだなあと実感します(笑)

へえ!!

TomCat2008-06-02 10:50:21

これはほんとに楽しそうですね。水道とシートと場所さえあればどこでも遊べて、プールみたいな大量の水も必要としないのがすごくいいです。子供は大喜びでしょうね。

 

これ、日本でも流行らせたいですね。転倒しても危険のない野原や芝生の上ならどこでもできます。近くに水道がなかったらバケツで水を掛ければいいし。かっこいいプロテクター装備の専用ファッションが登場したり、シートの上で滑りながら踊る新しいダンスも登場したりして、新しい夏の風物詩になりそうな予感です。

おおっ!!

TomCat2008-06-02 10:40:45

たしかに言われてみると、特別な法令が定められている水道には、市販のボトル入りウォーターとは違ったものがありますね。都会の水は不味いですが、それは水道というシステムがいけないんじゃなく、自然を破壊し、水を汚してしまった人間が悪いわけですから、それを美味しい水に戻して飲む努力も大切だと思います。

 

やはり浄水器の威力は大きいですね。あまりフェアとは言えない販売方法で暴利をむさぼるような商品があったり、科学的な根拠が不明確な効用をうたう物があったりもしますが、そういう物を除けば、やはりかなり信頼できる確実な方法と言えそうですね。

 

石は、私は真珠岩の一種を使っています。火山性の鉱物で、黒曜石に高温が加わって発泡状態になったもの・・・・らしいです。やはり多孔質なので、カルキや嫌な臭いなどをよく吸着してくれます。

 

ただ、やはり飲料水に鉱物を投入するのは、重金属類などの溶出の可能性を考えると、本当に信頼できるもの以外は使わない方がいい、という気はします。私は、おじいちゃんの代からこの石を使っている、異状が出ないことは三代かかって実証済みの石だから安心して使えと分けていただいた物を使っています。

田舎の無人販売所なら

TomCat2008-06-02 10:08:59

バーベキューに行く時、野菜は持参するな、地元の畑の無人販売所がめちゃ安いからそこで買えと言われました。で、探してみると安い安い。キュウリなんか100円で20本は入ってましたね。

 

ナスは袋の関係で数が入らないからか5本くらいでしたが、シシトウなんてそれと同じ大きさの袋にギッシリで100円。いくらバーベキューでも食べきれないくらいです。トマトも5個くらい入ってたかな。トウモロコシも1本100円でした。

 

驚いたのは、比較的小玉とはいえ、スイカが置いてあったことです。さすがにスイカに100円はないと思う人が多いからでしょうか。皮にマジックで「100円」と書かれていました。

 

結局タマネギだけ見つからなくて地元のスーパーで買いましたが、いやー、無人販売所ってめちゃ安いですね。ああいう所に住めたらどんなにエンゲル係数が低く抑えられるかと思いました。あ、スイカ、美味しかったです。途中でもっと食べたいと追加購入部隊を派遣したほどでした(笑)

グミの実のかんざし

TomCat2008-06-02 09:55:23

って知ってます? 重陽の節句に、これをするんです。グミには「アキグミ」と呼ばれる秋に実が実る種類があって、その実を枝ごと採ってきて、高台の見晴らしのいい所に上って、風に吹かれながらそれを髪に挿すんです。すると邪気が払われると言われています。

 

グミの花は花弁がなく地味ですが、実はほんと、使い道が広いですよね。で、木によって、渋いのとあまり渋くないのがあるんですよ。ですから、美味しい実がなる木を見つけたら、植える所がある人は、ぜひ枝を分けてもらうといいと思います。グミの木は、挿し木でも取り木でも接ぎ木でも簡単に増やせます。

うまい10

staples542008-06-02 09:54:50

目分量で入れるので濃さがまちまちで少し薄くなったり濃くなったり。

でもどれもアリな味に感じてしまいます。

この夏やってみようと思います

staples542008-06-02 09:50:32

入れる花や全体のトーンで雰囲気が変わっておもしろそうです^^ 素敵なアイディアをありがとうございます!!

夏でも基本的に涼しい所なのですね~(’▽’*

staples542008-06-02 09:47:05

楽しみですね。今年も満喫されますように☆

ほんとほんと

TomCat2008-06-02 09:41:42

いつの頃からか、お風呂で安らぐことを忘れていた気がします。入浴は忙しい一日の中の圧縮可能な雑事の一つ。簡便に済ませられれば済ませられるほど、他に使える時間が増える。そんな位置づけのことが多くなってしまいました。

 

でも本当は、食事がただ空腹を満たすだけの物ではないのと同じように、入浴にも心の栄養や潤いのために大切な要素が、たくさんあったんですよね。私もそれをもう一度取り戻したくなりました。

 

私は子供の頃、カエルさんのおもちゃがお風呂の友達でした。新しいお友達を探しに行こうかな。今度は何と出会えるでしょう(^-^)

こういうお風呂に入りたいです

staples542008-06-02 09:35:52

太陽で温められたお湯、いいですね。

干したお布団好きなのでお風呂のほうも入ったらはまりそうです^^

おおーヾ(≧▽≦)〃

TomCat2008-06-02 09:30:48

葛饅頭はほぼ全国区だと思いますが、水饅頭といったらやっぱ岐阜ですよね。水羊羹と同じノリで透明感があるから「水」と名が付くのかなと思ったら、ほんとに冷水に浮かべて供されることも多いと聞き、以来私もその食べ方の大ファンになりました。

 

全国でも有数の水の自噴帯に位置する大垣市。豊富で綺麗で美味しい地下水に恵まれた水の都。そこで生まれた水饅頭。涼味満点の夏の味覚ですね。

羽布団

saite172008-06-02 09:05:17

薄くて軽い羽布団を兼用したりしています。

夏はタオルケットいいですね。朝は涼しいですがだんだん夜が寝苦しい季節になってきましたね。

毛布→タオルケット

seek41582008-06-02 01:35:41

私が育った家は、毛布は冬が終わると同時にしまって、肌布団→タオルケットでしたが

主人が毛布→タオルケットの文化なので

いつのまにか私もそうなりました。

焼くだけ!

vivisan2008-06-01 23:48:49

これ、おいしそうですね。ピーマンの肉詰めみたいにしたのを食べたことがありますが、これもおいしかった!

オーブントースターで焼くだけ!ってやってみたいと思います。

水まんじゅう

vivisan2008-06-01 23:42:57

小さい頃は知りませんでしたが、大人になって岐阜の大垣を通ったところ、水まんじゅうという名前を耳にしました。なんだろ?と思ったのですが、本葛や本ワラビの餅部分に餡子をいれたものです。何回も水をとりかえながら冷やしてたべます。私は氷をいれた水に浮かせて食べています。

なんと発祥が水のきれいな大垣の地で、明治の頃にできたものだそうです。葛まんじゅうににていますが、葛が高価なため、ワラビ粉を入れたところ、コシがよわいんで、ぷるんとした感じになったそうです。

夏の暑いときには本当においしい!ワラビ餅みたいに透明感があるのは涼しさをそそりますよね。

暑くて少し甘味がほしいときは、手軽な水まんじゅうを作ってあげるとダンナが喜びますw

私は透明度の高いほうが好きです。

水まんじゅうは本格的に作るなら葛とワラビ粉をつかうらしいですが、最近では水まんじゅうの素が売っているので、市販の餡子を使えば簡単にできます。

できるだけ透明にするにはちょっとだけ蒸すのがポイント。砂糖を増やしても透明度は増しますが、甘くなるので気をつけて。

蒸さない場合は、とりだしやすくするために、おちょこなどにサランラップを敷き、茶巾しぼりにすると簡単にとれます。

私は面倒なときは、容器ごと冷やしてそのままたべたりもしますw

着物を洗うとき

vivisan2008-06-01 22:59:52

夏は洗える素材(麻や綿)を着る機会が多いので、自分で洗濯をします。小物などももちろん手洗いです。

腰紐は、モスリンを使っているので洗濯機は×。しわがつかないように絞らずにそのまま外に干します。

ミシン縫いのものは丈夫なので洗濯機を使いますが、麻がはいったものは手で洗います。

昔の人々は、川だったり、井戸端だったりして、おしゃべりをしながら洗濯をしましたね。昔の人々にとってもおしゃべりをすることによってストレス解消していたのかもしれませんね♪

水に触れていると今の時期は本当に気持ちがいいですね♪

竹羊羹

vivisan2008-06-01 22:48:23

この時期の季節柄、竹にはいった竹羊羹が好きです。今は竹の容器がプラスチック製のものを使用しているところが多くて、ちょっと寂しいですが・・。

見ていても涼しげですね♪

次の20件

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-05-28 13:55:07
終了日時
2008-06-02 13:00:00
回答条件
1人20回まで 5000 ptで終了

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

イエはてな474歳時記21いわし2054サプリ346四季89

人気の質問

メニュー

PC版