uuuu_mmmm0120回答ポイント 60ptウォッチ

もし医者、専門家の方いましたらサプリメントに関する質問です。(26才男)

仕事と運動を両立する上でサプリメントが非常に役に立っていますが、やはり薬害が気になってしまいます。以下について問題点をご指摘いただきたいと思います。

・Haleo T-jack(亜鉛サプリ) 1ヶ月オン2週間オフで夕食前3錠服用(メーカー推奨量)
<効果>気力、精力維持、睡眠の充実、楽観的になること、イージーゲイナーからハードゲイナーになったこと
<疑問点>内臓への負担の有無

・Haleo HyperDrive(EAA,アルギニン) 筋トレ前にメーカー推奨量の半分(9錠)、時間帯は夜の9時前後
<効果>次の日に疲れが残らない、筋肉が付きやすくなる
<疑問点>内臓への負担の有無、朝顔がむくむことがある、秋冬目が赤くなりやすくなる(サプリが原因ではない気がするが)

・Haleo Adapt(アダプトゲン)     夕食前にメーカー推奨量の3錠
<効果>ストレスの軽減、他のサプリが良く効くようになる(と友人は言っている)
<疑問点>T-jack同様オフをとるべきか?

運動は夕食前にランニング(週4)、その後食事を取り、余裕があったら夜9時位に筋トレ(週2,3)って感じです。
商品のリンクは文字数オーバーになるためググってください(すみません)

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2008-10-01 11:24:54
終了日時
2008-10-06 11:48:13
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

朝顔15ハードゲイ10亜鉛20サプリメント248アルギニン7薬害6筋トレ140サプリ346専門家728ストレス653

人気の質問

メニュー

PC版