くじぇ回答ポイント 80ptウォッチ 1

VisualStudioのClickOnceについて質問です。


インストールプロセスにおいてはセットアップ作業が行え、且つバージョンアップが行われた場合は、ClickOnceによるオンラインアップデートが動作するアプリを作成したいので、設定方法を教えてください。

現在、ClickOnce単体ではオンラインアップデートが動作するアプリケーションを作成しました。
このアプリケーションにセットアップ プロジェクトを追加して setup.exe を作成することができました。
しかし、このsetup.exeを実行しても、インストールされたアプリケーションはClickOnceによるオンラインアップデートが機能しません。
(ClickOnceの部分がなかったものとしてスルーされてしまいます)


恐らくsetup.exeの中に、ClickOnceローダー(dfsvc.exe)などが組み込まれていないからだと推測しているのですが、組み込み方がどうしても分かりませんでした。

現在主に以下の2サイトを参考にしています。

ClickOnceの真実
http://www.atmarkit.co.jp/fdotnet/clickonce/index/

10 行でズバリ !! セットアップ プログラムの作成
http://msdn.microsoft.com/ja-jp/events/dd282856.aspx

なにか参考になるサイトのご紹介だけでも構いません。よろしくお願いいたします。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2009-10-05 17:05:15
終了日時
2009-10-12 17:10:02
回答条件
1人2回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

ClickOnce6VisualStudio57アプリケーション2247プロセス576バージョンアップ367インストール7094アップデート682プログラム5048アプリ4092

人気の質問

メニュー

PC版