shim0mura回答ポイント 500ptウォッチ 9

今やwebプログラマの必須科目と言っても過言ではないくらいに必要な言語となったjavascriptですが、javascriptを用いたプログラミングの複雑さに苦しめられている人は(僕を含め)非常に多いんではないかと思います。

プログラミング学習法として、自分でコードを書くこと以外に人のコードを読むことがありますが、他人の書いたjavascriptを読む行為は中世で言うところのアイアンメイデンに匹敵するレベルの拷問である、という言葉もあるように、javascriptは上達のためのコードリーディングが非常に辛いです。ネット上を探してみても、見当たるのはクソコードばかり…
そこで、javascriptをある程度書ける人(http://d.hatena.ne.jp/language_and_engineering/20100111/p1で言うところの「ノーマル」「中級者」くらいの人)が読んだらレベルアップできるような、javascirptの素敵なコードがあったら教えていただきたいです。そのコードがなぜオススメなのか、コードの見所はどこなのかもあわせて教えていただけると幸いです。

※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。
ログインして回答する

ベストアンサー

その他の回答

この質問へのコメント

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2012-05-08 23:31:25
終了日時
2012-05-15 23:35:04
回答条件
回答にURL必須 1人5回まで

この質問のカテゴリ

この質問に含まれるキーワード

JavaScript2781プログラマ372プログラミング1135リーディング55中世83ノーマル107

人気の質問

メニュー

PC版