SE**.M回答ポイント なしウォッチ

「飲みに行こうぜ!」と言われた時、「お金がないのでいけません」と言いたい。

一時が万事そのように断れたら良いと思います。
でも、やはり、いちるの「ふがいなさ」が自分の中から出てくるのですが、どう捉えるのが良いでしょうか?

「おかねがなかったから、ooの方向には進めなかったんだな…」ということかなとも思います。
「お金がないからooとは同じ方向に進めないけど、私は私の人生を謳歌しよう」と?

2chの創設者ひろゆきさんは「おごってくれたらついてく」というスタンスらしいですが、これも「力関係をはっきりしておく」ということなのでしょうかね。

ログインして回答する

みんなの回答

この質問へのコメント

コメントはありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

質問の情報

登録日時
2023-07-07 17:03:53
終了日時
2023-07-14 17:05:06
回答条件
1人5回まで

この質問のカテゴリ

人気の質問

メニュー

PC版