【被差別部落と名誉毀損】

日本人なら誰でも知っているプロスポーツ選手(仮にA氏とします)が
「被差別部落出身だった」と報じた雑誌(仮にB誌とします)がありました。
1.A氏が本当に被差別部落出身であった場合、A氏はB誌を名誉毀損で告訴できますか?
2.A氏が本当は被差別部落出身でなかった場合(B誌の誤報)には、
  A氏はB誌を名誉毀損で告訴できますか?

この問題が難しいのは、仮に「2.」の場合、
「被差別部落出身でないのに、あたかも被差別部落出身であるかのような
 報道がされたことが名誉毀損になる」と認定されるのなら、それは即ち
「被差別部落出身であることは不名誉なことだ」という事実認定が
されることと同義になり、日本国憲法と同和行政を否定することに
なるのです。
(そういう判決そのものが被差別部落出身者への差別行為になる)

※この話は実話ですが、投稿趣旨は
「一般論としての名誉毀損の概念を問うたもの」ですので、
「具体的な「A氏」や「B誌」の実名投稿」は差し控えて下さい。

回答の条件
  • 1人50回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/04/04 19:00:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答18件)

ただいまのポイント : ポイント15 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
部落出身だと、名誉が毀損されるの? Guadagnini2006/03/28 19:28:51ポイント2pt
まずそこが大きな問題なんじゃないですか? どのような書かれ方をされたのかよくわからないので、一般的な(つまり、連綿と続いてきた社会階級における)差別の問題と捉えますが、本当に被差別部落出身であるこ ...
論点がずれてませんか rg7-4212006/03/29 03:54:23ポイント3pt
表向きに差別は存在しないことにはなっていますが、質問者の方は裏で存在している差別をどう扱うかという点を問題とされていると考えられます。 また、元々存在する名誉が傷つけられたかどうかが問題なので「人間 ...
部落解放同盟に直接聞いてみたらいい話では。 Guadagnini2006/03/29 04:16:17ポイント1pt
家門についてくだくだと考えることが「ど~でもいいですよ」ということです。正直に申し上げて、この質問にはかなり腹を立てています。 表向き・裏向きなんて、本当にどうでもいい話です。ある人を評価するにあ ...
設問の仕方に問題があるのであれば、私の不徳の致すところ itarumurayama2006/03/29 08:03:13
>もし家門に優劣・名誉不名誉があるとすれば、そのような自分に直接の原因があるわけでない >不名誉を何故、背負わされる必要があるのですか? おっしゃる通りです。 本人に責任がない事柄です。 なのでこのこ ...
理解しました。(どなたかレスを是非お願いします) Guadagnini2006/03/29 14:28:47
残念ながら、ご質問者様の意図がどこにあるか、読み取れませんでした。まずご質問の意図を伺うような回答をすべきでした。こちらこそ感情的と思われる書き方をどうぞお許し下さい。 真にご質問になりたかったのは ...
刑事告訴は無理。民事は記事内容が争点となり、部落差別は争点にならない。 Xegnyph2006/03/29 12:00:58
表題ままです。 名誉毀損で刑事告訴するのは非常に困難と思われます。 事実関係として、実際に名誉毀損にあたる行為があったと判断されなければ起訴には至りません。 ここで注意してほしいのは、部落差別の有無は何 ...
告訴対象について kubira7112006/03/28 19:25:16ポイント3pt
1. 2. ともに告訴しても公判は維持できないでしょう。 何故なら被差別部落出身者が差別されたのは過去のことであって、 表向きは現在は差別は皆無に存在しないとされているからです。 つまり被差別部落出身者であるこ ...
告訴 gustav52006/03/28 21:44:55ポイント1pt
ほぼ同意見です。 質問者の方にあえてお伺いしたい。 告訴というのは刑事訴訟法の告訴のことでしょうか? 告訴と申しますのは、捜査機関に対して犯罪事実を申告し、その訴追を求める行為のことです。
民事・刑事両方の意味で書いています。 itarumurayama2006/03/29 08:09:55
民事で損害賠償請求ができるのか? 刑事で告訴できるのか? 恐らく民事の方が通りやすいのではないかと思われますが。
えっと gustav52006/03/29 10:19:29
私はわが国において差別が存在していることに多少の知識はありますが若輩者ゆえ質問者の方ほど同和行政に詳しくありませんからそこらへんはわかりませんので以下の意見で間違いが有るやも知れません。ですから、弁護 ...
ある意味で書かれ方 にはなると思うが mutsuju2006/03/28 20:31:40ポイント1pt
名誉毀損の罪(刑法230条)は「その事実の有無にかかわらず」と定めているので、上記前提条件1,2で示されている「事実かどうか」という観点からは関係ありません。 で、判例で 「公共の利害に関わる事実について、もっ ...
補足 mutsuju2006/03/28 20:35:45ポイント1pt
法的な建前はどうかおいておいて、現状では被差別部落出身であるということは他人に知られたくない事実であることには疑いの余地はないでしょうから、やはり訴訟は提起できると思います。 名誉か不名誉か、ではな ...
人を貶める目的とは itarumurayama2006/03/29 08:17:23
ありがとうございます。 >公知でない事実を人を貶める目的を持って報道したか、 >という論点になると思います。 記事内容的には、A氏を貶めるような印象は受けませんでしたが、 これは主観的判断になるでしょう ...
事実かどうかよりも、書かれ方が問題になると思われます kaminoitte2006/03/28 19:10:15ポイント2pt
名誉毀損罪は、事実の有無・真偽を問いませんので、それが事実であろうが虚偽であろうが訴えることは可能です。 そうして名誉毀損にあたるかどうかに関しては、 A氏が被差別部落出身者であると報じたという事柄に ...
いやだと思ったら ToMmY2006/03/28 19:15:55ポイント1pt
書かれ方が当人にとっていやだったらよっぽど非常識な訴え方でない限り、実名を出したり、不愉快に感じることが書いてあったら訴えられるのではないでしょうか? 負けるとしても訴えることは当然可能ですし、ある程 ...
もちろん訴えることは可能 kaminoitte2006/03/28 19:34:49
ですが、名誉毀損にあたるとして罪になるかどうかは別かなと。
書かれ方としては後者です itarumurayama2006/03/28 19:15:47
具体的に書くとそのスポーツのジャンル等がばれてしまうので書きませんが、その選手が悪い、という記事内容ではなく、「周囲が悪い」のような書かれ方でした。 「周囲が差別意識を持って接していた」のような。
では、プライバシーの侵害か? kaminoitte2006/03/28 19:27:19
では、本人が隠しておきたかった・伏せておきたかった事実を雑誌社が勝手に公表したということでプライバシーの侵害には当るかもしれません。 ただプライバシーの侵害で訴えて罪になった例は確かほとんど無かったは ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません