最近、親が実の子供を殺害する事件が相次いで起こりますが、これについて討論しましょう。

回答の条件
  • 1人1回まで
  • 50 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/05/13 19:35:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答28件)

ただいまのポイント : ポイント32 pt / 50 pt ツリー表示 | 新着順
環境でしょう neigyou2006/05/12 16:39:22ポイント1pt
家庭環境に問題があるのではないでしょうか? 両親が共働きとかで子供と接する時間が少なく、愛情が思うように伝わらなくなるとキレてしまう・・。
特殊すぎるのでは? pasuta3652006/05/10 21:36:48ポイント1pt
こうゆう事件が報道されると、自分に置き換えてみて、心配したり、考えすぎてしまうことがあります。しかし、よくよく考えてみるとあまりに特殊すぎることなので、あまり心配しすぎても意味がないのではないかと最近 ...
弱い物いじめ honey332006/05/10 14:04:02ポイント1pt
力の向く方向というか、男→女→子というのが一般的な矛先だと思います。 何か外で嫌な事があれば、外で発散!(犯罪は×!) 子供が何か気に入らないのなら、それを分かるように話す! 腹立って、気に入らなくて殺してた ...
子はペット感覚?? mikaeribizin2006/05/10 11:35:41ポイント1pt
この様な事件を起こす人間は、 子を自分の所有物だと思っているのでは??? 自己中極まりないなぁ。 子供はこぅでなきゃいけない! こぅあるべきだ! と、枠にハメたがる親が多いですが、(まぁその気持ちも ...
自分が1番 fuum2006/05/09 22:06:42ポイント1pt
やっぱり、子供を産むのが早いんぢゃなぃかな? 自分がまだ子供なのに育てるって難しいと思うし、まだまだ自分が1番でいたいと思ったりするから殺してしまうと思う。 だかだ邪魔に感じるようになるんじゃなぃかな ...
できちゃった婚とかが多いんじゃ oguan2006/05/09 20:27:58ポイント1pt
まず自分が親になる自覚と覚悟を持って子作りすることが必要じゃないかと。
命の大切さ pinkcandy2006/05/09 19:07:09ポイント1pt
教育の問題もあると思う。 最近の子供の中にはゲームなどのやりすぎ?で命もリセットすればまた1からスタート出来ると思ってる子もいるとか・・・。 恐ろしい。 塾とか行ってバリバリ勉強するのも大事かもしれない ...
族意識! mamakazu2006/05/09 16:23:59ポイント1pt
 「家族」ってさぁどういう意味をするのか?ってとこから考えたりします。「家族」ってなーに?日本に残される最古で最後の「族」かもって思う。  「民族」っていうとさ、何か共有している思考や思想、宗教があっ ...
前世 shokey2006/05/09 14:09:39ポイント1pt
殺した方も、殺された方も、お互いに前世でなにか因果関係があって、それを清算する為にこの世で「殺す」「殺される」を決めて生まれてきてしまったんだろう。
「地球の意思」という考え方 RYUONE2006/05/07 19:43:31ポイント2pt
まぁ突飛な考え方ではあるんですけど、 地球規模で自然のバランスを保つ為に人間は同種を殺す生物になったという考え。 その為、他の生物ではあまり見られない「親殺し」も存在する。 (沢山の子供を成長させる ...
人間は自然の一部 worldtraveler2006/05/09 13:31:41ポイント1pt
バランスを保つためっていうのは私も考えたりします。 この地球ってすごくうまくできているじゃないですか。 人間は「自然と共存」なんていってるけど、自然の一部なんですよね。 人口過密や高齢化になった社会 ...
愛情を込めてそだてることができない。 ks11062006/05/08 18:49:03ポイント1pt
愛情を込めて育てる事が出来ないからだと思います、親の愛情を受けて育ってないから、育てる事が出来ない。日本における子育ての環境が間違っているからだと思います。こどもを生む→お金がかかる→母親がパートに行 ...
冷めた意見として goldwell2006/05/08 12:46:54ポイント1pt
データをもとにしたわけではないので、極論と流してもらってもいいですが、親子、兄弟での殺し合いという、いわば血縁間の相克というのは別に今に始まったことではないだろうと思います。 歴史小説を読んでいれば、 ...
もしかしたら konoha7882006/05/06 20:45:09ポイント2pt
昔もひっそりあったのかもしれない。 今は全国的に報道されるから。。。 どっちにしても嫌ですね。。。 人は殺しちゃかんです。
マスコミの騒ぎすぎ? sokyo2006/05/07 20:07:55ポイント1pt
こんばんは。 データが見つけられないので全然説得力がないのですが、 実際コドモを殺すのは血縁関係のない他人が多いはずです。 実の親が子殺しに手を染める例はかなり珍しい例なのではないかなあ。 だからこそマ ...
なんでもありの、<自分と見るか、時代と見るか> imagaichiban2006/05/07 16:35:06ポイント1pt
身内を、殺すことに、多様性が見られました。 従来には、弱い者に対し、保護しないという態度がありました。 たとえば食事を与えないという、行為でした。 しかし、逆転現象が起りました。 <親を殺すという ...
子供を作る gustav52006/05/07 16:05:28ポイント1pt
不勉強ながらこの言い方が日本語だけの問題なのか、キリスト教や仏教国でもあるのか知りませんが、いつしか日本人は子供を作るという言い方をしてきました。けっこう人倫を無視した言い方だよなあと、ずっとおもって ...
歪んだ現代育児・教育の副産物 mammydrop2006/05/07 15:46:22ポイント1pt
核家族化・少子化などによって、子どもの育て方を知らない親が偏った育児書・教育書などからの知識のみで育児・教育を行い、大切な情緒・感性等を学ばないまま大人になった親が育てた子どもたち
親に必要な「想像力、抑制力、知識」などの欠如。 YU-KE2006/05/07 12:42:33ポイント1pt
「子殺し」には色々なケースがあるかと思いますが、 1.抑制力の欠如。   親自身が精神的未熟で、子供の行動に対して怒りを覚えた場合に   自らを抑制できず、”しつけ・教育”と称して、『暴力』にてストレ ...
私達はもっと哀しむべきなのではないでしょうか sukeshi2006/05/07 11:42:41ポイント1pt
その理由を考えるよりも先ず、その哀しみをこそ、周囲の人や子供にしっかりと伝えなければならないのではないか、と思いました。 私はこの哀しみを自分の子供にちゃんと伝えられるだろうか。(ちょっと自信無いな ...
子殺しの伝統と社会保障 love-and-peace2006/05/06 20:50:11ポイント2pt
人間が生まれるに当たって、生物学的には、受胎により始まることは自明ですが、法律的にはそうではありませんね。 民法では出産において胎児の全身が母体から出た時点を出生とするようです。しかし刑法では異なりま ...
共生社会では・・・ takokuro2006/05/07 01:02:11ポイント1pt
【生まれた子供のケアについては日本国は明らかに後進国なのではないでしょうか。標準的な家族モデルに固執し、片親や、親から疎まれている子供に対するケアが非常におろそかになっているのではないでしょうか。】 ...
親のエゴが子にもたらす影響 aiaina2006/05/06 23:26:07ポイント1pt
親の押し付け、エゴ。 親自体の心のはけ口を子にしていた結果が憎しみにかわったのかもしれないですね
全ての根源は責任感の欠如 kfc003262006/05/06 22:04:10ポイント1pt
自分の行為には必ず結果責任が伴うということをしっかりと教育せずに権利ばかりを主張するような教育をしてきたことが、大きく影響していると考えます。 昔の子殺しは明らかに経済的困窮が原因だが、現在は母子家庭 ...
生命尊重感の薄れた時代の象徴的事件 TomCat2006/05/06 20:35:55ポイント1pt
今の子供たちの親というのは、ちょうどネット世代真っ直中の人たちです。 そのネットを見てみると分かります。 掲示板で「氏ね」だの「コロス」だの書いてる連中、 あれ、多くが30代以上と言われてますよ。 まず、 ...
やはり家庭環境 impetigo2006/05/06 19:38:55ポイント2pt
 幼い頃に親から受けた暴力。親のだらしなさが(男女関係の)原因と思われる事例が多いと思います。何事も家庭環境、教育と言うのは大切なんですね。
は、大きいですよね。 taka27a2006/05/06 19:40:43ポイント1pt
「親」といっても交尾しました→できましたってのが多すぎるような気がします。
逆よりは同情します。 akila2006/05/06 19:38:17ポイント1pt
子が親を殺すよりも、悲しい気がします。親にとって子供は、自分達の命を未来へつなぐ大事なものだと思います。たいていの親は、子供を大事に育てますよね。それを殺さないといけない時には、すごく深い事情があるの ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません