1227070380 【イエはてな】“リブ・ラブ・サプリ~SEASON” #022


THEME:「我が家の冬じたく」「お酒・ワインの楽しみ」「新嘗祭の日に」

「今日をちょっと楽しく、イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつSEASONバージョン。四季の暮らしや衣食住のこと、新しいシーズンライフ…。毎回のテーマに沿って、毎日を元気にする暮らしのサプリをその思いや由来とともにメッセージ下さいね。
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!

*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とサプリ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20081119

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は11月25日(火)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2008/11/25 13:19:00
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答316件)

ただいまのポイント : ポイント1464 pt / 5000 pt ツリー表示 | 新着順

年賀状 cherry-pie2008/11/24 02:09:33

だんだん、メールで送るようになってきましたが

親しい人ほど、きちんと年賀状を書きます

こころをこめて一文字一文字。。。

冬ではないけれど cherry-pie2008/11/24 02:08:30

食卓にはおつけものが必ず必要なので

なかったら

白菜やきゅうり、なすなどで簡単に作っちゃいます

ただ塩をまぶして重石をすれば数時間で即席つけものができちゃいますよ~

なぜか・・・ cherry-pie2008/11/24 02:06:50

毎年手袋をかっている・・・

去年のがみつからない

とっても素敵な革の手袋もいつの間にか消えてしまった

手袋をなくす天才みたい(笑)

おととしのものは冬がおわるころにはボロボロに

毛糸のものは穴が開きやすい・・・。

手袋をはめたままいろんな作業をしているせいかな。

破れたら内側からほつれをつなぎ合わせてその年は頑張って使います

アルコール cherry-pie2008/11/24 02:02:50

そんなに飛ばないですよ

私もさむい日はホットワインで楽しみます。

日本酒も温めてもそんなに飛ばないですよね

それと同じです

あたためるとなんだかまろやかさがでてくるような感じがします

噛む cherry-pie2008/11/24 02:01:20

しっかりかむことによって

味を知ることができます

子供の頃はただかんでいたけれど

ダイエットにいいといわれかむようにしたら

お米の甘さに気づきました

お米ってこんなに甘いんだ・・・と、大人になって気づいた私

今では何でもよくかむようにしています

嫌いな食べ物もかむとなんだかおいしく思えてきます。

確かにその通りですね YuzuPON2008/11/23 22:41:30

新嘗祭は年に一度の行事でも、その感謝の心は年間を通してずっと持ち続けていくべきものですよね。食べ物に、食器に、そして健康においしく食べられる体にも感謝。感謝の現れとして、何ごとにも細やかな丁寧さを心がけていく。本当に私も同感です。

私は食卓の始まりだけでなく、食べている最中の丁寧さも、大切にしたいと思っています。丁寧に味わい、しっかり噛んで食べること。何回も何回も噛んで、一口一口を大切に食べていくこと。これで消化吸収がとてもよくなりますし、少量で満足できる食事になって、太り過ぎなど予防する効果も絶大です。

ガツガツ無駄食いをして、太って健康を損なうようでは、二重に食べ物に対して無礼です。一口一口を丁寧に深く味わいながら食べていく。これも新嘗祭スピリッツの一環でしょう。

静電気対策 tibitora2008/11/23 22:38:25

冬になるとドアとかを触ったときにバチっと静電気がおこることがあります。

びっくりするのと痛いですよね・・・・。

静電気は空気が乾燥しているときにおこりやすくて、湿度がたかいとおきにくいそうで、濡れたハンカチでドアノブなど金属部分を触る(その上から手で触る)といいそうですので家の中ではしてみようかと思います^^

でも外には濡れたハンカチは持ち運びにくいですので、静電気対策グッズとかもほしいなと思います。

いろいろと可愛い物や除去されたとわかりやすいものもあります^^

http://www.rakuten.co.jp/mita-club/480124/794694/1184902/#106724...

http://item.rakuten.co.jp/keitai/297-219541/

http://item.rakuten.co.jp/yutori/poke01/

イラストが出て除去を知らせてくれます。

イエはてなでの語らいが広がっていますね YuzuPON2008/11/23 22:27:43

書き込みが一回の使い捨てにならない。ちゃんとみんなの心に残って、新たな家に広がって、新たな習慣として定着していく。それがイエはてなの良さですよね。

イエで育てた作物と、収穫感謝の祝いの日まで添い寝する。園芸好きの多いイエはてなですから、このやり方は定着しそうな気がします。私も来年はぜひ実行したいと思います。

大豆を育てたとのことですが、豆類では小豆なんかも、家で育てられないことないですよね。かなり根が張る植物ですが、トロ箱でベランダ栽培も不可能ではありません。イエ新嘗祭に自分で育てた小豆のお汁粉にお餅を入れて、なんて考えると、ちょっとワクワクしてしまいます。お赤飯もいいですね。

すばらしい発想です YuzuPON2008/11/23 22:13:01

日本の伝統行事を通して広く世界の幸せを考えていくわけですね。とてもすばらしい発想です。伝統を偏狭な国粋主義と結びつけてその意義を矮小化する人が増えている中で、全く逆の視点で大きな広がりを目指していくこのやり方は、ぜひイエはてなからの提案として広めていきたいと思いました。来年に向けて、World Niiname Festival実行委員会なんて組織しちゃってもいいくらいの気持ちがしていますw

五穀の五平餅 YuzuPON2008/11/23 21:54:00

五は太陽を表す数とされていたそうですから、五穀の五平餅で陽が二つ重なるとてもめでたいお供えができあがりますね。それに、穀物をこういう郷土の伝統食の形にして、祖先から伝えられてきた感謝の心を受け継いでいく新嘗祭にするのも、本当に意義深いと思います。

私も飛騨に行った時、五平餅を食べました。その時にいわれも色々聞きましたが、とにかく昔の飛騨地方では米はとても貴重な物だったので、それを用いて作られる五平餅も本当に貴重で特別な物だったことだけは間違いがないようですね。

この前初めて食べました fumie152008/11/23 21:44:10

おいしかったです。チーズをパンに絡めるのも楽しかったです。

野菜もおいしく食べられました。ワインもおいしかったです。

年賀状は必ず出します fumie152008/11/23 21:40:56

といってもたった2人になんですけれど、一人は大学時代の友人。

もう一人はボランティアでずっと担当だった子供。

どちらも私を成長させてくれた大切な友人なので年賀状は欠かせません。

まさに錬金術ですね YuzuPON2008/11/23 21:34:09

うちは白菜はシンプルな塩漬けですが、塩漬けだって買えばそれなりのお値段ですよね。それに、売っている漬け物には妙な化学物質がいろいろ混ぜられていて、ろくな物がありません。漬け物は自宅で漬けるに限ります。

キムチもいいですね。漬けてみようかな。樽いっぱい漬けたら、市販品何円分相当になるでしょうか。まさに錬金術ですね。

心の整理 peach-i2008/11/23 20:59:41

掃除したり整理するのは、部屋だけではありません。

今年起きた出来事、心の中で整理します。

いいことも悪いことも。

来年に向けて整理して、そして生かしていきます。

嫌な出来事も、これから先に向けての大事な経験。

最近は、冷え性で・・。 nakki13422008/11/23 17:58:26

どんなに寒くても雪が

降らない島に住んでいるのですがそれでも少しずつ、

寒くなってきた気がします

手先がちょっとだけ冷たいな・・と

思う事が多いのでずっと前に買った手袋を

時々使おうかな

そう思っています

チーズフォンデュ cano2008/11/23 16:29:18

おいしいけれど、用意をするのが大変だったり・・・。

そんな私が先日友人に教えてもらったお手軽チーズフォンデュ。

円形のカマンベールチーズの上部を丸く切り取って、塩コショウ、少しワインをたらして

電子レンジでチン。

これで、簡単なチーズフォンデュができます。

もちろん本格的なものには負けますが、手軽さはぴか一です。

こたつ cano2008/11/23 16:25:20

今年こそはコタツを用意したいです!

と、行ってもコタツ机は一年中出ている我が家なのですが

はじめの子供が生まれた年に子供のひどい食べこぼしや嘔吐などで散々な目にあい

それいらい7年ほど、コタツ布団をかけることがありませんでした・・・。

でも、今年は、コタツを我が家も出したいなあ。

こたつでごろごろ(風邪を引きやすくはなるけれど)

最高ですよねえ。

かんがえもしませんでした。 cano2008/11/23 16:21:05

でもたしかに、甘酒とか、あっためて飲むお酒っておおいですよね・・・

なんで、ワインには思い至らなかったのでしょうか。

でもどうやって暖めるのでしょう?

アルコール分が飛んでしまったりはしないのですか?

コタツの用意 cherry-pie2008/11/23 15:01:21

もう寒くて寒くて。。

コタツを出してきました

こたつって、みんなで足を入れていると電気をつけなくても温かいんですよね

日中はみんなで居間に集まってこたつに足をいれて

TVを見ています

ちょっと寒くなってきたら30分ほど電気をいれて

温まったら消す

こんな感じで省エネ&電気代節約をしています

初耳 cherry-pie2008/11/23 14:56:11

ぱっちというのですね

年齢問わずある地域では通用する言葉なのでしょうか??

最初のコメントだけをみると、上に着るものかとおもいきや

下にはくものだったのですね^^;

私もばばシャツは愛用しています

肌に密着しているから熱が逃げずにあったかいのだと思います

恥ずかしさより温かさ重視です。。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「我が家の冬じたく」「お酒・ワインの楽しみ」「新嘗祭の日に」 #022テーマ 「我が家の冬じたく」「お酒・ワインの楽しみ」「新嘗祭の日に」 “リブ・ラブ・サプリ〜SEASON”フレーズ 「
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:07
      「植物の冬じたく」by id:tough 先日、大学時代の友人から写真付きのメールが届きました。植木の雪がこいの様子です。雪深い地では、冬を迎える前に欠かせない作業です。そして今朝続
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:07
      「大人の隠れ家の冬じたく」by id:momokuri3 友人が待望の山小屋をゲット。といっても郊外の借り物の土地に物置のような小屋を建てただけですが、それでもこれは男のでっかい夢の実現で
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:07
      「ちろりと杯」by id:atomatom 「ちろり」というものを知らない方も増えているんじゃないでしょうか。酒をお燗するときに使うものといったら電子レンジのほうが一般的になりましたもの
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:07
      「五穀粥を炊いてみました♪」by id:TinkerBell わが家の新嘗祭として、五穀を炊き込んだお粥を作ってみました。 五穀飯は別名五色飯とも言うそうで、 五色は陰陽五行の五行に通じるとも
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:07
      「大豆でイエ新嘗祭」by id:Oregano 育てていた大豆が収穫を迎えました。大豆は乾燥するとかなり収縮するので、茎にサヤを付けたまま、ドライフラワーのように吊して、ゆっくりと自然
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:07
      「ガウンとレッグウォーマーにフリースの靴下」by id:Lady_Cinnamon 秋が来たかと思いきや、もう小雪、冬らしい風が吹く時期になりましたね。さて、我が家は夏に比べると冬には、夕食後
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:08
      「わが家の冬支度はたまねぎスープ+今年から仲間入りの練炭コンロ」by id:TomCat 私は、冬が来たなーと実感した日から、鍋いっぱいのたまねぎスープを作り始めます。そして飲んだ分を
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:08
      「窓ガラスにぷちぷちを 貼る。」by id:taknt 窓に貼る防寒グッズは いろいろありますが、ぷちぷちが 安いので おすすめです。 ま、ステンドグラスみたいなやつもいいんだけど、それは
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:08
      「実は新嘗祭の日が〈手袋の日〉でもあるんです」by id:Fuel ちょうどこのあたりから手袋が必要になるということで、11月23日に決まったそうです。手袋は冬じたくと新嘗祭の両方のテー
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:08
      「見ても楽しいお酒:干支や船に地球儀、いろんな形のボトル」by id:tibitora お酒はあんまりは飲まないのですが、ボトルでかわいかったり、かっこよかったりする物があるといいなと、
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:08
      「ワインでぽかぽか。究極のぬくぬくドリンク!」by id:Yuny 「冬じたく」+「ワイン」で投稿します。 冬になると温かい飲み物がありがたくなります。 はい、私の冬の公式飲料!「究極
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:08
      「日本酒の楽しみ」by id:YuzuPON 冬にぴったりのお酒と言ったら、日本人なら日本酒でしょう。日本酒は冷や(約5℃)から熱燗(約60℃)まで幅広い温度で楽しめる特徴があり、ストレー
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:08
      「新嘗祭には新米で五平餅を作る」by id:vivisan 新嘗祭は、古くから天皇がその年に収穫された新穀や新酒を天地の神に供え農作物の恵みに感謝し、自らも食す儀式です。今年できた新米
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:09
      「提案!国際化時代の私たちの新嘗祭!」by id:SweetJelly 新嘗祭というと宮中の行事ですが、昔は皇室の外でも新嘗祭の行事をやっていたようなのです。 万葉集第十四巻に 「誰れぞこの屋
  • イエはてな -   2008-11-25 13:40:09
      「宝船が登場!明治神宮の新嘗祭」by id:iijiman 10年くらい前に、丁度新嘗祭にあたる日に明治神宮にお参りしたことがあったのですが、その時には、全国から野菜などの産物が集まっ
  • イエはてな -   2009-08-11 13:50:09
      「食育としての〈イエ新嘗祭〉」by id:MINT 以前、家族のスペシャルデーがテーマだったときに、こんなことを書かせていただきました。 古代人は稲が実ると初穂を抜いて、それを寝具の
  • リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE 「食育としての〈イエ新嘗祭〉」by id:MINT 以前、家族のスペシャルデーがテーマだったときに、こんなことを書かせていただきました。 古代人は稲が実ると初穂
  • イエはてな -   2009-11-10 13:58:35
      「地球を救う男の冬支度はモモヒキ!!」by id:Fuel 一昨年も昨年も大いに盛り上がった、地球温暖化を防ぐ男の切り札、モモヒキ!! http://q.hatena.ne.jp/1196657712/129740/#i129740 http://q.hatena.ne.jp
  •  ★★★(三ツ星) 「おうち冬物コレクション」by id:Oregano “リブ・ラブ・サプリ#001”に「おうちでファッションショー」(id:choco-latteさん)というのがありました。 http://q.hatena.ne.jp/116232
  • イエはてな -   2009-11-25 13:51:11
      「小鳥と共に五穀を祝う&コーヒーで五大陸の恵みに感謝のイエ新嘗祭計画」by id:Cocoa まず小鳥と共に五穀を祝う計画です。 イエはてなで紹介されていた小鳥の水浴び場やバードケーキ
  • リブ・ラブ・サプリ〜SEASON 「地球を救う男の冬支度はモモヒキ!!」by id:Fuel 一昨年も昨年も大いに盛り上がった、地球温暖化を防ぐ男の切り札、モモヒキ!! http://q.hatena.ne.jp/1196657712/1297
  • リブ・ラブ・サプリ〜SEASON 「小鳥と共に五穀を祝う&コーヒーで五大陸の恵みに感謝のイエ新嘗祭計画」by id:Cocoa まず小鳥と共に五穀を祝う計画です。 イエはてなで紹介されていた小鳥の
  • イエコト・ミシュラン 「おうち冬物コレクション」by id:Oregano “リブ・ラブ・サプリ#001”に「おうちでファッションショー」(id:choco-latteさん)というのがありました。 http://q.hatena.ne.jp/116
  • イエはてな -   2010-02-09 13:48:54
      「火鉢と料理を囲んでホットタイム」by id:momokuri3 わが家で火鉢を使い始めたのは以前書かせていただいた通りですが、 http://q.hatena.ne.jp/1257742340/239880/#i239880 これがすばらしいホットタイ
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません