1254199798 【イエはてな】“リブ・ラブ・サプリ~FORTUNE” #040


THEME:「糸」「乾物」「住育の時間」+「縁起物」

「今日をちょっと楽しく、イエで過ごすいつもの時間を素敵に変える小さな魔法のサプリがあったら…」と展開してきた “リブ・ラブ・サプリ”コーナーの続編のひとつ、FORTUNEバージョン。FORTUNEとは「幸運・幸せ」。毎回のテーマに沿って、イエと暮らしに幸運を呼ぶコト、ハッピーにするコトを思いとともにメッセージ下さいね。
豊かな暮らしをつくっていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!

*回答条件* 下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

「Welcome to イエはてな」
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080731

テーマ詳細とサプリ例
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20090929

プレゼント変更ご案内
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20080729


※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします。
※質問は10月5日(月)正午で終了させて頂きます。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2009/10/05 12:31:54
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答263件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
素朴な風味でダイエット食にもいい芋がら Oregano2009/10/03 16:45:34ポイント3pt

芋がら、あるいは干しずいきとも呼ばれるこの乾物は、里芋の茎を干した物です。

昔は「芋がら縄」といって、芋がらを長く編んで味噌で煮しめて乾燥させたものがありました。合戦におもむく武士たちはこれを腰に巻いて出陣したそうです。野営の際に腰の芋がら縄を必要量切り取り湯に入れると、あっというまに味噌汁の出来上がりです。戦に疲れた武士たちを、この一杯がどんなに癒してくれたことでしょう。この芋がら縄は鎌倉時代からはじまって、太平の世が訪れて合戦が無くなるまで使い続けられていたそうです。

芋がらと味噌はとても良く合いますから、今でも味噌汁の具として用いられますね。納豆汁にも芋がらを入れるとおいしいです。

しかし野戦食に使われていた割に、芋がらのカロリーは驚くほど低いんです。五訂増補食品成分表によると、茹でた芋がらは100gあたりたったの13kcal。タンパク質0.5g、炭水化物3.4g、脂質0。でも繊維質が豊富ですから、腹持ちはいいんです。ですから、太るのを警戒している人のおかずに、芋がらはぴったりです。優しい素朴な味もうれしいですね。

私は、芋がら、ニンジン、ゴボウ、コンニャク、そして油抜きした油揚げをまず炒めて、砂糖、醤油、酒、味醂の汁で煮含めて、最後に炒り煮のようにして汁を飛ばして仕上げた煮物も大好きです。炒める時に少量の油を使うほかはローカロリーな食材ばかりですから、お腹いっぱい食べてもカロリーが気になりません。芋がらはわが家の食卓に欠かせない乾物です。

今でもあるのですね、芋がら Lady_Cinnamon2009/10/04 22:58:55ポイント2pt

 私も合戦物を読んでいて、戦国時代は味噌で煮込んだ芋がら縄で荷をくくり、それを鉄の人傘で煮てインスタントの味噌汁にしていたとは見知っていました。ただ、今でも芋がらが売られているとは知りませんでした。

 

 乾物は私も好きなものが多いので、コーナーがあれば見て歩くものなのですが、あまりスーパーで見た事が無かったので、今度探してみます。里芋自体は近所の農家さんでも植えているのを見ますので、芋がらもあっておかしく無さそうなんですが、あたたかい気候のマチなので、あまり乾物にしていないのかもしれません。

 

 食のタイムトラベラーとして、ぜひ芋がらのお味噌汁を食べてみたいものです(笑)。

芋がら!! TomCat2009/10/05 12:00:38ポイント1pt

通販で探すとけっこう乾物としての芋がらも見つかりますが、スーパーなんかだとあまり見かけないですね。昔は農家の庭先によく干してあったらしいですが。

 

私も結構好きでよく食べるんですが、干した物は生の物と違った風味で、なんていうんだろう、Oreganoさんが紹介されていたような煮物にすると、ちょっとツクシの煮物に通じる風味があるって感じがするんですよね。だから、ツクシご飯があるのと同じように、芋がらご飯なんていうのも可能です。これは炊き込むのではなく、煮物をご飯に混ぜ込んで作ります。

 

芋がら、今は在庫を切らしています。また買わなきゃ。っていうか、生の物を買ってきて自分で干してもいいんでしょうね。一度挑戦してみたいと思います。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 「糸」「乾物」「住育の時間」+「縁起物」 #040テーマ 「糸」「乾物」「住育の時間」+「縁起物」 “リブ・ラブ・サプリ〜FORTUNE”フレーズ 「〈住育〉ことはじめの年、12の場所をもう一
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:14
      「糸の神様、猫の神様」by id:Cocoa 都心からはちょっと離れていますが、東京立川市の五日市街道砂川四番交差点近くに阿豆佐味天神社という神社があります。この境内の中にある蚕影神
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:15
      「かちぐり」by id:NAPORIN クリを乾物にしたのがかちぐり、炒って挽く手順を「かつ」といったのですが、「勝つ」とかけて縁起物になってます。 生の山栗(鬼皮つき)を、ザルの上で秋
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:15
      「素朴な風味でダイエット食にもいい芋がら」by id:Oregano 芋がら、あるいは干しずいきとも呼ばれるこの乾物は、里芋の茎を干した物です。 昔は「芋がら縄」といって、芋がらを長く編
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:15
      「住まいと共に良い歳をとる〜年表をつけてみよう〜」 by id:Lady_Cinnamon  住育という言葉は、まだ定義も定まっていないようなので、たしょう自由奔放にとらえて良いのかなと思いまし
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:15
      「建築模型キットで住む人を幸せにするイエ作りを体験する」by id:tough 住宅模型は、実際に家を建てる時にも作られることがありますし、模型を作りながら理想のイエ作りを体験できる
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:15
      「幸せの糸電話」by id:mekishiko 僕たちの子供の頃は、今のような立派なおもちゃがそんなになかったので、 手作りのおもちゃをよく作ったものです。 中でも、紙コップを糸でつなげ作る
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:15
      「『蜘蛛の糸』のお話・カンダタ」by id:tibitora 芥川龍之介先生の「蜘蛛の糸」というお話をはじめてしったのはNHKの人形劇でした。 15分の番組でしたが見ているときも見終わってか
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:15
      「赤い糸ならぬ友情の白い糸」by id:TomCat 高校卒業の直前、恋人同士をつなぐ赤い糸があるならば、友情を結ぶ糸はないのだろうか、ということが話題になりました。みんな、離れたくな
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:16
      「根昆布でインフルエンザにも負けない体作り」by id:MINT 父が根昆布を買ってきて、それを一晩水に漬けて作る昆布水を飲み始めました。昆布を一晩漬けた水はトロリとした粘りのある
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:16
      「切干大根」by id:motimotisaku ウチでは切干大根がよ〜く食卓に上ります。 そのためいつもストックしてあります。 ウチで作る切干大根料理はすごく様々な形で使います。 ◎切干大根の味
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:16
      「からかい」by id:fumie15 からかいを知っていますか? 私の父の実家の山形の内陸地方で必ず食べる正月料理です。 エイの干物で水で戻し甘辛く煮て食べます。ちょっと見た目はグロいの
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:16
      「世界の幸せを〈まちづくり〉という視点から考えていく国連人間居住計画(ハビタット)」 by id:Fuel 「住育」という言葉は人によって様々な意味に用いられているようですが、私は食
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:16
      「〈プレハブ〉に住んで初めて知った〈イエ〉のありがたさ」by id:VEGALEON 私なりの経験から学んだ「住育」です。 「イエ」が「ひと」を育むのも「住育」ですが、 「イエ」自体が、私
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:16
      「家も何かの命を頂いて存在しているということ」by id:YuzuPON 住育と聞いてまず思い浮かべるのはやはり食育ではないでしょうか。食育ではまず「いただきます」の大切さが説かれると
  • イエはてな -   2009-10-06 13:51:17
      「縁起物:ざるをかぶってる犬張子」by id:shimarakkyo 犬は安産のお守り、ざるは夜泣きする疳の虫を抑え、”水を通す”ことから鼻づまりを防ぎ、「竹」の下に「犬」で「笑」に通じ、番
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません