1282712302 【イエはてな】夏休みスペシャル -Summer House Laboratory 2010-


THEME:「子どもと一緒に暮らしの工作・実験・自由研究」を教えて下さい

〈イエはてな〉の夏休みスペシャル企画! 「子どもと一緒に暮らしの工作・実験・自由研究」をプラン・体験して頂き、そのルポを綴って下さい。作るもの、実験や研究のテーマは、暮らしにまつわるものなら何でもOK! 暮らしに新しい発見や楽しさ、コミュニケーションが生まれますように!豊かな暮らしを創っていく〈イエはてな〉のマインドで、みなさまのご参加をお待ちしています!

*回答条件* 

親ツリーのみ300文字以上を条件とさせて頂きます。
参考にされた数値などがありましたら、参考サイトのURLを明記して下さい。
下記のページをご覧になってご投稿下さいね!

テーマ詳細とルポ例、ご投稿要項、プレゼントについて
http://d.hatena.ne.jp/ie-ha-te-na/20100825

※〈イエはてな〉では、はてなスターを「おすすめメッセージ」として活用しています。ご回答頂く時にもご参考下さい。また投稿期間中はできるだけはてなスターのご利用を控えて頂けますようお願いいたします

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 5000 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2010/08/30 12:03:59
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答91件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
夏休みミニ自然観察会開催 CandyPot2010/08/27 20:29:36ポイント2pt

自治会役員の父から、子供向けの夏休み行事が何か出来ないかと話を持ちかけられたのは、もうずいぶん前でした。条件は、手間も予算もかからず、スタッフの人数も少なくて済み、それでいて夏休みっぽい楽しい行事という、大変わがままな要求です。夏休みなら屋外行事がよさそうですが、飯盒炊さんやバーベキューはちょっと予算も手間もかかります。そうだ、小さな自然観察会は?ということで、大学時代の友人に日本自然保護協会(NACS-J)の自然観察指導員の資格を持っているやつがいるので、相談してみることにしました。


NACS-Jでは公園などの身近な環境の中にある自然に注目した「ミニ自然観察会」もやっているとのことで、いくつか企画のサンプルを教えてもらいました。これならほとんど予算もスタッフも要らずに開催できそうです。さっそく彼に講師依頼。自然観察指導員はボランティアだから無償で引き受けるよとありがたい返事をもらいました。事前の下見も晩飯をおごる約束だけで引き受けてもらい、会場は緑道のある公園と決まりました。


さて、当日です。思いの外たくさんの申し込みをいただいて、かなりの参加者が集まりました。開会挨拶はこの私。簡単なスケジュールを説明したあと、参加者一人一人に、表紙に名前を書くとIDカードにもなるように作った観察カードを配りました。一人一人、首から下げてもらいます。


「はーい、最後に今日はとっても日差しが強いので、みんな喉が渇く前に何か飲むようにしてね。気分が悪くなったり疲れたりした人は、この紙の兜を被っている人たちがスタッフだから声をかけてね。帽子のない子は、あとでお兄さんたちとお揃いの兜を折ってあげるから、それを被って強いお日様から体を守りましょう」


紙の兜は、炎天下での活動を考慮して、無帽の子供のために立てた対策。粗末な紙製ですが、スタッフとお揃いということにして、ちょっとでも子供に喜んで被ってもらおうという企画でした。太陽光を効果的に反射する白紙で折り、脱げ落ちないようにリボンで顎紐も付けました。これが意外に大好評。帽子を被ってきた子供も、僕にも折って、私にも作ってと群がってきて、一瞬自然観察会なのか折り紙教室なのかわからなくなりました(笑)。


さー、観察、はじめるよー!講師役のお兄さん(笑)も子供に大人気で、色んな観察ポイントを興味深く解説。私も色んな子供から、これ何ていう草?変な虫がいるけどこれ何?などと聞かれました。これにはポケット図鑑が大活躍。この日に備えて、イエはてなでいただいたギフト券で購入しておいた物でした。


保護者同伴が原則とはいえ、独りぼっちの子供を作らないこともこういう行事では大切ですから、周囲との距離を置いているような子には、こちらから「こっちへ来てごらんよ、面白い物があるよ」などと声をかけていきます。そういう話題作りに使えそうな観察ポイントを事前に押さえておくことで、私自身、身近な自然を見つめる目が、とても育った気がします。


けっして珍しい植物が生えているわけじゃない。見たことのない生き物に出会えるわけでもない。でも、身近な所にもこんなに多様な生物がいて、それぞれの命の営みを繰り広げているということ。このマチは、人間だけのマチじゃないんだ、色んな生き物と共に暮らす「多様生物共生のマチ」なんだ。そんなことを実感してくれたらいいなぁというのが、今回の企画意図でした。


もちろん保護者の皆さんには、今年が国連の定める国際生物多様性年であること、10月には名古屋で生物多様性条約会議(COP10)という国際会議が開かれることなどもお話しして、自然保護への関心を高めてもらいました。これには、イエはてなでの語らいの積み重ねが、とても役に立ちました。


終わりに木陰に集まって、自治会からの差し入れの飲み物を飲みながら、みんなでミニ交歓会です。

「今日、どうだった?」

「んとね、どんな小さな草にもちゃんと名前があるんだなってわかった」

「ケムシ見つけて楽しかった」

「ほら俺、俺、こんなにカードに色々書いたよ」


「それじゃ最後に、みんなのカードに参加記念のスタンプを押すよ」

このスタンプは、来年も続けて開催していこうということで、自治会の予算で作ってしまった物です。

「○○○○君、今日の会で自然の大切さを学んだことを証します。ぺたん。じゃ、またねー」

「ありがと、ばいばーい」

一人一人にこうやって声をかけながら記念スタンプを押していきました。事故もなく無事終わって、子供たちも楽しんでくれて、大成功でした。私もこうした行事の企画実行を通して、色んなことを学べた気がします。

あ… CandyPot2010/08/27 20:35:40ポイント2pt

「自然観察指導員の資格を持っている“やつ”」なんて、思わずいつもの言葉遣いで書いてしまいました。学生のころからの付き合いの人なものですから…。

きゃー、本人に見られたらどうしよう。万が一ダイアリーなどに転載されることがありましたら、ここは「人」に変えてくださいね。

自然大好きのCandyPotさんらしい夏リポート TomCat2010/08/30 08:24:10ポイント1pt

うわぁ、私もCandyPotさんのマチに住んで、こんな企画、お手伝いしたくなってしまいました。行事の開催に参考になるアイデアや注意点などに関する内容もてんこ盛りで、とても実践的なリポートです。

 

中でも素晴らしいと思ったのは、帽子を被っていない子供への配慮です。そうかー。現場で紙の兜を作って渡す。しかも、スタッフとお揃いということにして、子供達が喜んで被ってくれるようにして。これは色んな夏行事に使えるアイデアですね。

 

観察カードを首に下げられる形にしてIDカードも兼ねるようにする、っていうのも、素晴らしいアイデアだと思いました。これなら初対面の子供に対しても、ちゃんと「何々君」「何々ちゃん」と、名前で呼んであげられますよね。これって、子供行事では、すごく大切なことだと思いました。

 

さらにその観察カードが修了証も兼ねるというアイデア。これも花丸級のグッドアイデアです。しかも、行事の最後まで、子供達との一対一の触れ合いを大切にする心遣い。ほんと、学ぶ所の多いリポートでした。

 

あ、そうそう。大学のサークル付き合いがそのまま残っているような部分も素敵だと思いましたよ!!w

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:33
      「楽しい藁工作」by id:YuzuPON 子供とやったら楽しそうな工作をご紹介します。素材は稲藁。都会では稲藁の入手が難しいかもしれませんが、「稲藁 価格」等のキーワードで検索すると
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:33
      「シャボン玉のおにいさんになった日」by id:Fuel 自治会の子供行事の話が出ていますが、私も同じく地域の子供行事からのルポになります。今回の私の役目は「シャボン玉のおにいさん
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:33
      「手作り焼き肉のタレでBBQ大作戦」by id:tough 伯父が暑さにやられて倒れたとの報を聞き見舞いに行ってみると、意外に元気なので安心はしましたが、孫との約束が守れなくて残念だとこ
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:33
      「夏休みに重曹でエコライフ♪」by id:sumike  お盆に実家に帰省して息子がテーブルでお絵描きをし終わったら案の定テーブルに クレヨンの線がはみ出していました。  そこで登場する
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:34
      「夏休みミニ自然観察会開催」by id:CandyPot 自治会役員の父から、子供向けの夏休み行事が何か出来ないかと話を持ちかけられたのは、もうずいぶん前でした。条件は、手間も予算もかか
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:34
      「光の不思議を目で見て体験!! 不要CDを利用した分光器の製作」 by id:TomCat 雨上がりの空に出る虹は、空気中の水滴がプリズムの役目をして作り出す物ですね。もう一つ、別の原理によ
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:34
      「夏の子供行事〈デイキャンプ〉で楽しいアイデア料理ルポ」 by id:TinkerBell 去年も参加した地域の子供活動のお手伝い、デイキャンプに、今年も行ってきました。 デイキャンプ、つまり
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:34
      「親子でうどん作り グルテンの研究」by id:Shared これが一番楽しくそして美味しく勉強出来ると決めたのがこのお題。 美味しい上に、うどんのグルテンについてもお勉強出来るのです
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:35
      「生き物折り紙で自然への関心を育てよう」by id:momokuri3 私には子供がいませんので、今回はプランの提案だけになってしまいますが、自然界の生き物の姿を折り紙で折りつつ、その生き
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:36
      「よさこいの必需品、鳴子を作ってみた!」by id:Oregano 独身の私に今回のテーマの実践報告は無理ですので、進学でこちらに出てきている親戚の女の子に子供役をつとめてもらい、簡単
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:36
      「もう夏休みも終わり・・・マーブリング」by id:to-ching  宿題や作品の提出がまだの人、親御さんに教えます。それは、マーブリングです。用意するものは洗面器程度の器、半紙、墨で
  • イエはてな -   2010-08-31 13:51:36
      「サイコロをつくる」by id:offkey 子どもの頃ですが、父と一緒にサイコロづくりをしたことがあります。 サイコロ、型紙から起こすとなると子どもにとっては意外と難しいです。 まず、
  • [ピックアップ賞] 「親子で体験、心肺蘇生法とAED」by id:ekimusi 先日、市主催の「応急手当(AED)体験デー」というイベントがあり、夫と娘、 それからママ友のOさんとその息子さ
  • リブ・ラブ・サプリ〜KIDS サマー・ラボ賞 「シャボン玉のおにいさんになった日」by id:Fuel 自治会の子供行事の話が出ていますが、私も同じく地域の子供行事からのルポになります。今回の
  • リブ・ラブ・サプリ〜KIDS サマー・ラボ賞 「手作り焼き肉のタレでBBQ大作戦」by id:tough 伯父が暑さにやられて倒れたとの報を聞き見舞いに行ってみると、意外に元気なので安心はしました
  • リブ・ラブ・サプリ〜KIDS サマー・ラボ賞 「夏休みに重曹でエコライフ♪」by id:sumike  お盆に実家に帰省して息子がテーブルでお絵描きをし終わったら案の定テーブルに クレヨンの線がは
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません