人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

添削をお願いします。電気通信端末機器審査協会について、いらないところは削って、間違いを直してください。
「財団法人電気通信端末機器審査協会(でんきつうしんたんまつききしんさきょうかい)は、総務省管轄の日本の公益法人。略称はJATE(ジェイト)。電気通信事業法に基づき、電気通信回線に接続する通信機器が総務大臣の定める技術基準(端末設備等規則)並びに電気通信事業者がそれぞれ定める技術的条件(総務大臣の認可を受けて定めたもの)に適合しているかどうかを認定する機関である。かつては技術基準適合認定業務を行う唯一の機関だったが、電気通信事業法の改正に伴い2001年より民間企業が認定業務に参入することが可能になったほか、2004年からは技術基準に適合するかどうかを製造業者(端末メーカー)自身が自ら確認できる「技術基準適合自己確認制度」(メーカーが測定結果を総務省に届け出ることで認定に代えることができる)がスタートしており、過去のような独占的地位は崩れている。ただかつての名残からか、現在も電気通信回線に接続する必要のある端末(電話機、モデム、携帯電話、PHS等)を製造するメーカーの多くはJATEの認定を受けることが多い。」

●質問者: pjklmng
●カテゴリ:コンピュータ 学習・教育
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● a-kuma3
●100ポイント ベストアンサー

もうひとつの質問への回答でも書きましたが、ネタにしている Wikipedia の記載が古いです。
この回答を書いている時点のものを使った方が良いと思います。

不適切だと思われるのは、以下の件。

電気通信事業法に基づき、電気通信回線に接続する通信機器が総務大臣の定める技術基準(端末設備等規則)並びに電気通信事業者がそれぞれ定める技術的条件(総務大臣の認可を受けて定めたもの)に適合しているかどうかを認定する機関である。

業務がこれだけのように読めてしまいます。
せめて、「主な業務は、?」とすべきだと思います。


後、添削の範囲を超えますが、「技術基準適合認定」の唯一の認定機関だったときから、認定機関が登録制になり、という辺りの件も、年の記載があったり、「民間企業が参入できる」というよりは、「登録制に移行した」という記載の方が正確だと思いますので、現時点での Wikipedia の記載をベースにした方が良いと思います。



最後に、大事なこと。
他の回答でも書くべきことだったのですが、ライセンスに従ってください。

テキストはクリエイティブ・コモンズ 表示-継承ライセンスの下で利用可能です。追加の条件が適用される場合があります。詳細は利用規約を参照してください。


http://ja.wikipedia.org/wiki/Wikipedia:%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E6%9B%B4%E6%96%B0#GFDL.E3.81.A8CC-BY-SA.E3.81.AE.E6.AF.94.E8.BC.83
複製などは認められていますが、ライセンス表示や帰属表示が必要になります。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ