人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

USBハードディスクが突然USB3.0で認識しなくなってしまいました。
USBハードディスクが突然USB3.0として認識しなくなってしまいました。
現在、このハードディスクはUSB2.0としては認識しています。

原因の切り分けを行いたいのですが、現状、当方ではそれぞれのデバイスを1つずつしか持っていないため、デバイスの交換等での原因の切り分けが出来ません。
そこで、回答者様の経験上、次のうちどれが故障している可能性が高いでしょうか。
PC(VPCCB48FJ)
USBハードディスク(HDPC-UT 1.0TB)
ケーブル(HDPC-UT付属品)
なお、すべての製品がUSB3.0に対応していることを確認しており、挿すポートを間違えたということはありません。

回答お願いします。

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:コンピュータ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

1.起動順序を疑ってみます。
パソコンの電源をONにしてからHDDを接続してみると3.0で認識されるかもしれません。

2.ソフトのインストールやアップデートなどを疑ってみます。
Windows7の復元機能でUSB3.0で認識できていた頃に復元すれ3.0で認識されるかもしれません。
その後のインストールやアップデートで再び2.0になってしまったなら、そのソフトが原因ということになります。

3.最新ドライバを導入してみます。
http://www.iodata.jp/lib/product/h/4343_win7.htm

Ver.1.00.04(2013/03/11)
・USB3.0環境での動作安定性向上。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ