人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

能書きをたれるについて質問なのですが。
小6の弟の宿題を見ていて間違っているところを答えを書き直しと指摘していました。
そして、弟は考えずに答えを書いていたので考えてから答えを書けと言いました。
それを、見ていた母親がいきなりうるさい、言い合いをするなと言ってきたので宿題の事を説明しました。
それを、言い終わると「能書きを垂れるな」と言ってきたので事実を言っただけと反論すると僕だけこっぴどくおこられました。
この場合、「能書きを垂れるな」というのは意味としてあっているのでしょうか

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:人生相談
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 1/1件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答1号

「能書きを垂れる」は2つの意味を含んでいます。
1つめは(語源となった薬の能効など)自分の優れた点を話して宣伝をすること。
2つめはそうしたことを長々と話し続けることです。
今回の場合、お話しされたのは事実だけなので、1つめには該当しませんが、母親がその話を長く感じたのなら2つめに該当し、「能書きを垂れるな」というのは間違っていない言い方になるかと思います。

なお、経験しているとは思いますが、母親に対して「その言葉の使い方は間違っている」等と反論しても良い結果は得られません。
母親が求めるのは静寂であり、言語の正確性ではないのです。
適当にあしらって勉強場所を移す、弟の成績が落ちるのと五月蠅いのどちらが良いか選択を迫るなど、方法を変えた方が良いと思います。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ