人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile


●質問者: asgasas
●カテゴリ:医療・健康 家電・AV機器
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 8/8件

▽最新の回答へ

6 ● tea_cup
●12ポイント

新しい「VDT作業における労働衛生管理のためのガイドライン」の策定について

一連続作業時間
1時間を超えないようにすること。
作業休止時間
連続作業と連続作業の間に10?15分の作業休止時間を設けること。
小休止
一連続作業時間内において1?2回程度の小休止を設けること。

作業場所の明るさなど有益な指針が示されていますので、ご一読を。


7 ● lalalaanonki
●12ポイント

2H続けば優秀なのでは?

クッション
ミンティ
梅酒
music
肩を回す
首を回す
膏薬 冷感ハップみたいの

普段食べてないものを食べる
ぬか漬けの漬物とか・・・カロリー低くてさっぱりする
たくあんをかじる
するめ
ブラックのコーヒーに氷沢山浮かべる
チョコパイ
エイのひれをあぶって・・・

指輪をしてみる 以外に指先に神経がいき届き楽になることも


8 ● logkeeper
●12ポイント

単純にPCを使う時間を減らせばいいと思います。

私の場合ですが、プログラミングの際、徹頭徹尾PCの前にかじりついたりしても効率があがりません。
PCから離れてコーヒー片手に、紙のメモやノートに要件や仕様を書いて、ある程度の構造をあらかじめ作っておいてから、一気にコーディングするんですよ。
私はあまり頭の中に設計図を広げられるほうではないので、やるとやらないとで時間が倍以上違います。
これはプログラミングにかかわらず他のことにもいえます。
単純にネットショッピングをする程度でも、あらかじめ買うものを控えておくと、短時間で済みます。

次に環境面についてです。
できればノートPCを使うのを辞めましょう。
どうやっても頭が斜め下向きになるので、その分肩や手首や腰にかかる負担がデスクトップPCよりも大きいです。
PCを買い換えられない場合は、デスクトップ用のキーボードとモニタを買って使えば、それでも十分です。
LED液晶のブルーライト対策ですが、眼鏡を使わなくとも、画面の色調補正で青の明るさを25%程度落とせばだいぶらくになります。
ちなみにモニタは最近のものよりは、画素が大きい昔のものがいいと思います。
また陰極管バックライトならばブルーライトは気にする必要がありません。
ほかテキストベースのVDT作業では、画面の背景が黒に文字が緑にすると、目の疲れが少ないようです。

最後に一般に言われていることですが、人間の集中力は30分から45分がいいとこだそうです。
学校の授業がそれくらいの時間で区切られている根拠にもなっています。
ということで、ゲームや遊びでない作業ならば、適度に短い時間に区切るほうがいいかと思います。

他に蛇足になりますが、PCよりもスマホのほうが目と首に厳しかったりします。
PC作業以外の時間をスマホに費やしてたりしていたら、どんな対策をとってもその前に疲れちゃってるわけですので意味がありません。


6-8件表示/8件
4.前5件|次の5件6.
関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ