人力検索はてな
モバイル版を表示しています。PC版はこちら
i-mobile

ジャポニカ学習帳の昆虫の写真は実はある一人のカメラマンが撮影してるそうなのですが
実はある●●はこの人が行っていたというのをご存じの方っていますか?

●質問者: 匿名質問者
●カテゴリ:趣味・スポーツ
○ 状態 :終了
└ 回答数 : 2/2件

▽最新の回答へ

1 ● 匿名回答3号

ジャポニカ学習帳が発売されたのが1970年。
昆虫生態写真家の山口進さんが撮った写真を表紙にした「世界特写シリーズ」が始まったのが1978年。
http://www.joqr.co.jp/good/2015/05/515553.html

つまり、1977年までに販売された表紙は山口さんではない。


ITmedia のニュースで全部ではないかもしれないけど、歴代の表紙の画像がこちらで見られる。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/28/news056.html

1970年代がこちら。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1504/28/l_yx_japonica_02.jpg

1980年代がこちら。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/1504/28/l_yx_japonica_03.jpg

表紙の写真を見れば明らかだけれど、1970年代の表紙には海外で撮ったものとは思えないものが多い。
番号:08は明らかに日本の風景だし、番号:16のミヤマクワガタは日本の種だと思われる(海外の亜種4種類は見た目がごつい)。
【参考】ミヤマクワガタ - Wikipedia

売り出した順番で番号が振られているかどうかの保証はないけれど、番号17くらいからは海外で撮影したと思われる。


匿名回答2号さんのコメント
だからジャポニカ学習帳のことは答えなくていいのよ 質問の例えだから・・・理解できない人が多いな ここは・・・ 例えば、プロ野球選手のバットはこの人が作っていたとか、そういうことがききたいのよ 質問者さんは

匿名回答3号さんのコメント
ただひとり質問者を理解している2号が答えないからさ。

2 ● 匿名回答4号
ベストアンサー

TBS「がっちりマンデー!!」
マジックカットの微細切れ目をつくる刃をつくれる職人が世界に1人。
世界に12人しか存在しない、インクを使うペンで描く技術を極めた「マスター・ペンマン」とは? - GIGAZINE
マスターペンマンは世界に12人。そのうち高齢化します。
日本だと造幣局の原画などは数少ないですね。

ジャポニカなどではなく「世界に一人しか」などでぐぐるとよいですよ。

関連質問

●質問をもっと探す●



0.人力検索はてなトップ
8.このページを友達に紹介
9.このページの先頭へ
対応機種一覧
お問い合わせ
ヘルプ/お知らせ
ログイン
無料ユーザー登録
はてなトップ