年賀状って今から出してもいいんでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:yusuke No.1

回答回数911ベストアンサー獲得回数0

年賀状は出来るだけ元旦に届くように出すのが正解。

出し遅れた場合も遅くても松の内(1/7)までです。

松の内を過ぎれば寒中見舞いとします。寒中見舞いは小寒(1/5)ごろから立春(2/3)ごろまでに出します。

・・・だそうです。

id:immigrate

今出すなら寒中見舞いというわけですね。

2002/01/21 12:00:20
id:toru No.2

回答回数423ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

こちらでは、寒中見舞いになるのではといっています。

id:immigrate

なるほど。

既に購入した年賀はがきをそのまま使っても良いのでしょうか?

2002/01/21 12:01:06
id:yusuke No.3

回答回数911ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

もちろん 年賀はがき自体は使えますが、

郵便局で 無料で 普通はがきに変えてくれます。

id:immigrate

どうもありがとうございます!

2002/01/21 13:14:45
id:emon No.4

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

「元旦以降の年賀状」という項目を見ていただくと良いかと思います。

id:immigrate

みなさん、ありがとうございました。

2002/01/21 13:15:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません