アウトルックのトラブルシューティング方法のガイドに従い、FOLDERS.dbxのフォルダ名を変更し、自動的に作成されたファイルには 以前の受信トレイデータが消えてしまってます。どうにか復元できませんか? 受信トレイ以外のデータはそのまま残っています。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:mkun No.1

回答回数72ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

たぶん消えると思いますが

PC内の検索で 受信トレイ

を検索してみてください。

受信トレイ.dbxが二個あれば復元できる可能性があります

ファイルのインポートのメッセージで、ストアディレクトリーから

を選択

受信トレイ.dbxの入ってるフォルダを指定します

片方が今使ってるもので

もう片方が前のものです。

folders.dbxの名前を元に戻してやってください

リネームでき無い場合は消えていると思われます。

id:morgan

リネームはできます。救出は出来ているのですが、インポートが出来ません。他のPCに移しても認識できません。DBXのフォルダを認識できないのでインポートできないのです。フォルダのプロパティからすると中身が生きているように思えるのですが 貴重なメールが入っているのでどなたがどうぞ教えて下さい。

問題の解決方法を教えて頂いた方には300ポイント差し上げます。

2003/12/12 15:40:28
id:JunK No.2

回答回数707ベストアンサー獲得回数18

ポイント500pt

その認識できない「***.dbx」ファイルのバックアップを取ってから試してください。

この方法で解決できるとよいのですが・・。当方アウトルックは使っていないので、やり方の検証はできてません。m(_._)m

アウトルックのトラブルシューティングのページはどこなのでしょうか。

id:sora2 No.3

回答回数105ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

あまり難しいことはよくわからないんですが

大変さが身にしてて解るのでカキコみます。

役にたてなくてすみません。

インポート出来なくなったときは新しいデータと

古いデータを別の場所であらかじめ同じ名前、拡張子に

しておいて次に古いデータを新しいデータに上書き保存する。と、いう方法ではだめでしょうか。

id:morgan

みなさんありがとうございます。受信トレイ以外のデータはすべて問題なく再現できているので、頂いた復元作業をしたために更に今OKなデータが消えることを心配してます。熟慮してからひとつひとつ試していこうとおもいます。

2003/12/12 20:51:56
id:suminoe No.4

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

この際、セキュリティに問題がありがちなOutlookはやめて、Beckyなどに移行されては如何でしょうか。

以下のツールでもフォルダが認識されないようであれば、

フォルダ自体が壊れている可能性がありますので、ディスク自体をチェックしてみるといいと思います。

http://www.becky-users.net/faq/contents/01003.html

banned interdit verboden prohibido vietato proibido

id:ubukawa No.5

回答回数100ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se271878.html

Vector:DbxRescue (Windows95/98/Me / インターネット&通信) - ソフトの詳細

このフリーソフトを使ってみたらどうでしょうか。

id:shogof No.6

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

受信トレイ,dbxということはアウトルックエクスプレスですか?

まずはその(おそらくデータがはいっているであろう)dbxをコピー(複製)し、

リンク先にあるDBX2EMLというツールを使ってみてください。

1メール1ファイルづつ、メールが出力されます。

あとはアウトルックエクスプレスでインポート用のフォルダなど作成し、

そのフォルダに先ほどのemlファイルをエクスプローラからドロップすれば

閲覧可能です。

  • id:morgan
    私の質問にお答え頂いた方々へ

    皆様大・大感謝です。かなりパニックになっていた時に焦って書いた質問の文言だったので誤解がなかったか心配なので書き込みします。一番早く私が実行してみて最適であった解決法を教えて頂いた方に500ポイントを差し上げています。メールを頂いた方それぞれに回答を入れ 御礼をいうつもりだったのですが、文章が長すぎたのか操作ミスかで 書き損じました。ごめんなさい
    ここを見つけていただけてるとよいのですが。 改めてありがとうでした

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません