日本美術(主に江戸期以前)が海外から受けた影響はどういうものがあるのでしょうか?具体的な作例付きでご教授下さると嬉しいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:Marvy No.1

回答回数685ベストアンサー獲得回数0

id:mitsuki_s

回答ありがとうございます。

明治維新までは西洋の影響は殆どなく、アジア圏内で互いに影響を与え合ってた……ってことでしょうかねー。

2004/01/18 17:08:10
id:auauauaupyon No.2

回答回数602ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

http://www.momat.go.jp/syozohin20030314-0413.html

東京国立近代美術館/所蔵品ギャラリー「近代日本の美術」

日本も海外絵画に対して影響を与えているようですね。

id:mitsuki_s

回答ありがとございます。

日本の浮世絵が印象派に影響を与えた、って言う話は良く聞きますねー。

じゃあその逆はどのぐらいあるのかな?というのが質問の動機だったりします(笑)

こちらも参考にさせて戴きますね。

2004/01/18 17:12:09
id:auauauaupyon No.3

回答回数602ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

これも丁寧でした。

id:mitsuki_s

再びありがとうございますー。

メモメモ… 〆(。。

2004/01/18 17:14:30
id:stasi No.4

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

鎌倉時代、日本と中国の禅僧の交流によってもたらされた多くのもの。HP参照。禅宗寺院の庭園まで含めて。水墨画はもちろんのこと。

高麗茶碗→日本の陶磁器

高麗茶碗の歴史

id:mitsuki_s

回答ありがとうございます。

そっか、茶碗等も美術品の域でした…

絵画に限定しなければ結構数は多そうですねー。

参考になります。

2004/01/18 17:21:13
id:masters No.5

回答回数38ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

建築も美術に含めてお考えでしょうか?

URLのは唐招提寺の話題。また、法隆寺の柱はギリシアのパルテノン神殿の影響を受け、中央部に膨らみがあるエンタシス技法が取り入れられるなどの話はよく聞くところです。

id:mitsuki_s

わたし個人としては含めて考えています。…趣味的な選別はありますが^^;

ということで、参考にさせて戴きます。ありがとうございましたー。

2004/01/18 17:25:12
id:bits-bits No.6

回答回数1349ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

江戸期〜明治期にかけてですが、西洋からの影響の受けた美術に「泥絵」があります。

こちらも参考まで。

画像が豊富です。

研究論文があります。

画像はありませんが、文章はボリュームがあります。

id:mitsuki_s

回答ありがとうございます。

泥絵という言葉は初耳でした。銭湯の壁画みたいなものをそう呼ぶんですね…

ありがとうございました、じっくり読んでみようと思います。

2004/01/18 17:30:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません