タスクマネージャの画面がすぐ消えてしまいます。「プロセス」や「パフォーマンス」のタブを切り替えただけで何も言わずに消えてしまいます。また、稀に消えないこともあります。

先ほどウイルススキャンをしたところ、klezに感染していたのでトレンドマイクロの駆除ツールを実行しましたが、この症状は改善されません。
OSはwinXP SP1です。
これは一体どうしたことでしょうか。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント40pt

再起動してから、再度 ウィルスチェックしましょう。

また、スパイウェアなども駆除したほうがいいですよ。

id:mansiz

タスクマネージャのウィンドウが消えるのはウィルスのせいですか?

2004/08/27 17:02:01
id:satobo_77 No.2

回答回数345ベストアンサー獲得回数2

ポイント40pt

ウイルスはタスクマネージャに見えない形で生き続けますので,まだ死んでないのではないでしょうか。自分もウイルス退治したあとタスクマネージャーが挙動不審に陥りました。結局hd初期化,winを入れ直しましたが。先に挙げた方法で退治してみてはいかがでしょうか。私はこの方法を知らなかった。→初期化

id:hate-man No.3

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ここを、30秒間ドラッグすれば?

id:mansiz

非常に申し訳ありませんが意味が分かりません。

2004/08/27 17:17:59
id:satobo_77 No.4

回答回数345ベストアンサー獲得回数2

 さらに、ORKIZ.AはWindowsディレクトリ内の全てのexeファイルを、ウイルス自身で上書きすることで破壊していくという。

ということでウイルスソフトにも気づかれずのこっている可能性があります。(ウインドウズのサービスになりすます。)

 こういうウイルスがいるので,私の場合ウイルスソフトだけでは対処できなかったのです。タスクマネージャーの一部のファイルも書き換えられているかもしれません。

 多重回答ですのでポイントいりません。

id:mansiz

具体的にどうすればよいのでしょうか。先にいただいたurlのサイト内にも具体的な駆除の方法は書かれてなかったように思います

2004/08/27 17:32:29
id:battan No.5

回答回数63ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;881207&Prod...

Windows XP を修復インストール (再インストール) する方法

ウィルスがまだ生きている可能性があるなら再度駆除ツール実行後、上記の方法で修復セットアップしてみたらどうでしょうか?

実行前に大事なデータはバックアップを取っておいた方が安全です。

id:mansiz

アンチウイルスソフトや駆除ツールで簡単に復旧できるかと思っていましたが、そうもいかないようですね。

2004/08/27 17:49:34
  • id:aki73ix
    対策

    1.ウィルス対策ソフトの体験版を入れてみる
    2.Spyware対策ソフトを入れてみる
    3.下のリンクのソフトをダウンロード taskman.regを実行→タスクマネージャーの設定を全て初期化します
    4.taskmgr.exeをc:¥windows¥system32に上書き

    で、解決できる・・・かもしれません
    http://nifberry.727.net/test/hatena63.lzh

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません