FreeBSDのコマンドライン1行で、ファイル内容(TEXT)の文字をある文字に差し替える方法を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:esseesse No.1

回答回数192ベストアンサー獲得回数0

sedやawkを使われてはいかがでしょうか。

使い方は参考URL参照。

id:AMark No.2

回答回数115ベストアンサー獲得回数0

たしか、sedというコマンドがあったと思います。

なければFreeBSD上で動作するアプリケーションを配布しているサイトで入手できると思います。

やりかたは

% sed ’s,foo,bar,g’ file > fileb

というようにリダイレクトすればよいでしょう。

id:t-tetuya No.3

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント70pt

http://www.yk.rim.or.jp/~george/freebsd_soft_lang.html

FreeBSD Club (Language soft)(in Japanese)

sed か perl を使用して

sed -e ’s/from/to/g’ < filename > filename.tmp ; mv filename.tmp filename

perl -pi~ -e ’s/from_string/to_string/g’ filename

のようにすれば良いそうですよ。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 r315 20 15 0 2004-10-30 14:05:47

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません