複合機のお奨めを教えてください。

静かで早いこと
ランニングコストが安いこと
コピーはそれほど使わないですが、スキャナでは写真の取り込みをします。
価格は3万円以下があったらいいなぁ。
具体的にメーカー名と型番をお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:k2004 No.1

回答回数17ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

HP インクジェットプリンタ

Photosmart 2610

これを写真などの印刷用に事務所で使っています。静かで早くて快適で、お勧めです。

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00602510866

価格.com - HP HP Photosmart 2610 All-in-One 価格比較

価格.comの最安値では、¥28,980です。

id:ubukawa

ありがとうございます。

2004/11/27 08:25:53
id:mamu No.2

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

キャノンがお勧めです、PIXUS MP370あるいは、そのシリーズなんて如何でしょうか?

又、PIXUS MP370は、PCサクセスで特価セール中、¥14,800-のようです。

id:ubukawa

ありがとうございます。

2004/11/27 09:00:11
id:tsukudanian No.3

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

会社ではスキャナ、プリンタ、それぞれ立派なビジネス機を使ってますが、自宅では410cn使って十分満足してます。

id:ubukawa

ありがとうございます。

2004/11/27 11:15:31
id:nisey No.4

回答回数32ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://cweb.canon.jp/pixus/comparison/spec.html?spec_null=000&sp...

キヤノン:インクジェットプリンター 製品比較表

同じメーカーでも比較表のとおりランニングコストはかなり違ってきます。大量に印刷するのであれば本体価格はほとんど参考になりません。おすすめ  Canon PIXUS MP790

特にHPは本体が安くのインクコストは高いので印刷枚数が少ない人向けです。またFAX機能が必要であれば送受信ができるモデルはお徳でしょう。FAX機能が必要であれば注意しないと受信機能がないモデルも多いです。 おすすめ  Officejet 5510

id:ubukawa

ありがとうございます。

2004/11/27 11:18:00
id:kimbara No.5

回答回数638ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

私も最初のかたと同じように、HPプリンタを推薦します。ただしpsc2355という別の機種です。

HPオリジナルの前面給紙方式は、背面がすっきりし、場所をとらず、どの機種でも給紙が楽です。ここ5年HPのpscシリーズを愛用しています。Windows/Mac OS X どちらでもサポートされており、接続するマシン/OSを問わずすぐ使えます。psc2355は上記ページの下の方を見て頂ければわかるように、利用しない時はA3サイズのスペースに収まるコンパクトさです。L版写真プリントにおけるランニングコストは37円/枚ほどです。標準価格は24,801円、価格.comの最安値は19,500円でした。

id:ubukawa

ありがとうございます。

2004/11/27 11:18:52
id:kyoton No.6

回答回数55ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00600710002

価格.com - ブラザー DCP-1000J 価格比較

価格帯でいくとブラザーなんか結構穴ですよ。うちではHPの複合機なんですが、インクのにじみがすごく気になって、せっかくの大量生産も台無しになりかねないので(つきっきりで世話する羽目になってます)。写真印刷だったら、エプソンかキャノンというところでしょうが、価格で攻めるあえて複合機なら・・ブラザー見てみてはどうでしょう?

id:ubukawa

URLの機種はモノクロレーザーですよね。

カラーで写真やカタログのスキャン、印刷がメインなんです。

2004/11/27 11:27:23
id:Yuny No.7

回答回数953ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

http://www.hatena.ne.jp/1100489228

今時代は複合機!っていうムードですよね。 置く場所を考えたら確かに省スペースは魅力的ですが、 でも複合機というのは全般的に見て、メリットデメリットは どういう感じ.. - 人力検索はてな

類似の質問がありましたのでご参考にどうぞ。

http://blog.livedoor.jp/botany/archives/7363326.html

Future is mild : Canon,Epsonから新型プリンタ&複合機発表

canonとepsonの複合機(2004年秋)のニュースクリッピング。ご参考に。

昨年の今頃の商品としては、複合機はhp(ヒューレットパッカード)のマシンという印象が強かったですが、(わたしもhp psc 2450使ってますが)今年はcanonがかなりhpマシンを意識した機能を搭載してきました。両面印刷とか。

今まで使ってみて、hpは事務用途に強い印象がありますね。写真画質(デジカメ)はそこそこでしたが、やはりスキャンしたときに、黒みで差を感じました。多分、epsonマシンなら黒みに味をもっと出せたんじゃないかと。(仕事でepsonのスキャナを使っているので)

スキャナドライバのできと、マシンとしての性能は、epsonがお勧めです。つまり、スキャン画質と印刷画質ですね。この中だったら多分私ならEPSON PM-A870を買うと思います。細かい調整をしながらのスキャンとかができます。

別機種での話ですが(スキャナ専用機)35ミリフィルムからスキャナドライバの設定画面で画質や解像度を決めてスキャンして、A1におおのばしにしたことがありますが、ドライバで用紙サイズ向けの拡大率が設定できて相当便利でした。この機能がサポートされているといいですが、入手できる資料からは判定できませんでした。(申し訳ないです)

epsonマシンの弱点は、プリンタを何台か使った経験から、インクノズルの詰まりやすさ、用紙を斜めに入れるため長期間放っておくと紙が歪むこと、紙を入れるときの斜め巻き込みトラブル、といった、トラブル系かもしれません。あと、インクコストが高い。

CANON機の方が、インクコストは安く、この辺のトラブルは少ないような気がします。(もっとも、最近はCANON機を使う機会が少ないのですが)

その意味でMP770の方がいいかもしれません。ただ、写真周りの画質はeosonに一日の長があるように思います。

id:ubukawa

エプソンはトラブルが多いというのは、なんか聞いたことがあります。

2004/11/27 11:34:03
id:Yuny No.8

回答回数953ベストアンサー獲得回数13

ポイント14pt

http://www.i-love-epson.co.jp/support/manual/ink/pma870.htm

マニュアルダウンロード | インクジェット複合機 | PM-A870 | エプソン

追加情報です。epsonとcanonの取り扱い説明書ダウンロードサービスを見つけました。

こちらはepson PM-A870のもの。

『PM-A870 電子マニュアル(スキャナ編) Windows版』

にあったのですが、カタログからスキャンする時には、モアレの除去をした方がいいのですが、モアレ除去機能がありました。

それから、出力用紙サイズに合わせてスキャニング解像度を自動的に調整してくれる機能も。

http://cweb.canon.jp/manual/mp/mp770/

キヤノン:サポート|製品マニュアル

こちらはCanon MP770です。

うちはマックなので、解凍の必要性から『ソフトウェアガイド Macintosh版(Mac OS X)』を参照しましたが、おそらくwindows版も同等の機能があると思います。

モアレ低減、出力用紙にあわせた解像度調整機能、両方ありました。

ざっと見た限り、canonマシンの方が上かもしれない。先ほどのトラブル関連、canonはあまり聞かないし、やはり、両面印刷ですね。2Way給紙の用紙まわりがよさそう。いまもし買うのならこっちを選ぶかも。

hpの複合機での話ですが、両面印刷機能は相当便利だし、水平に用紙を入れてもOKの構造は用紙をいためません。本当に便利なんです。

epson PM-A870のガイドページです。

Canon MP770のガイドページです。

http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1041001012

エプソン/EPSON カラリオ PM-A870 価格比較:ITmedia +D Shopping

epson PM-A870の価格です。

最安値:¥25,990

平均販売価格:¥31,442

http://shopping.itmedia.co.jp/PriceList.asp?COM_ID=1041001023

CANON/キヤノン PIXUS MP770 価格比較:ITmedia +D Shopping

Canon MP770の価格です。

最安値:¥31,800

平均販売価格:¥35,960

ちょっと予算オーバーですね。

ちなみに、スキャニングのモアレについて。

チラシや雑誌などの商業印刷物をスキャンすると、赤・青・黄の三原色の粒や波打ったような目の荒さを感じることがあると思います。印刷物は網点という色の粒の目のきめ細やかさで色の濃淡や色味を表現するのですが、スキャンするとそれがノイズとして出てしまうのですね。

こちらのページはcanonのスキャナドライバ解説のものですが、この機能がついていれば、カタログなどの商業印刷物も比較的きれいに取り込めます。上記、お勧めの2点の複合機は両方とも対応しているようでした。

これがない場合はPhotoShopその他の画像処理ソフトで網点を処理せざるを得なくて、かなり面倒です。

もちろん、最もきれいなのは、元写真のポジフィルムや元の写真をスキャンすることですが。

以上、ご参考になることがあればうれしいです。

id:ubukawa

大変よくわかりました。詳しい説明、どうもありがとうございます。

皆様、どうもありがとうございました。

出していただいた機種を、それぞれ比較検討して決めようと思います。結果はいわしでご報告します。

2004/11/27 13:04:42

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません