PHPでトップページの画像を差し替えるスクリプトを書きました。ファイル選択=>アップロード=>確認画面という手順なのですが、確認画面に表示される画面は変更前の画像なのです。実際は、ファイルは新しいものに変更されています。これを改善する方法はないでしょうか?meta タグでキャッシュをオフにとかしてみたんですが、それも効果ないようでして・・・

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:ke_ishi No.1

回答回数269ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

新しい画像を表示するところで、<img>のsrcの最後に乱数値とか付けてあげると、別のURLだと思って再読込してくれます。

私はよくtime()とか付けてます。

id:rikimaru

うーん、変更先の画像ファイルの名前はいつも同じなんです。でも、なんか、応用できそうですね。

2005/01/18 13:14:42
id:irukajp No.2

回答回数174ベストアンサー獲得回数2

ポイント30pt

絶対にキャッシュに登録したくなければ、ファイルを受け取ったら複製し、ユニークな名前(日時+秒+ランダム4桁など)をつけて確認画面に渡せばどうでしょうか。絶対にキャッシュに登録されません。あくまでも複製です。受け取りのファイル名を変えるのは間違いがあると困るのでお勧めできません。

id:rikimaru

1つめの回答の方の、応用版ですね

これは、利用できそうです

2005/01/18 17:28:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません