営業でのナレッジマネジメントで成功をおさめた企業っていうとどこが有りますか?


ナレッジマネジメントについては正直詳しいことは分かってません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:wm5775 No.1

回答回数351ベストアンサー獲得回数4

ポイント25pt

「リクルートのナレッジマネジメント」という本が良かったです。

全然ナレッジマネジメントのことを知らない社員がノーツと格闘して、営業向けのポータルを構築したり、企画書のコンテストを行い、相互評価することで、販促資料の質を向上させたりする奮闘記です。

#技術的なことは書かれていませんが、構築のポイントや運用ノウハウはかなり良いことが書いてあります。

id:smelt0410

ありがとうございます。この本は最近読みました。

リクルートは成功しているみたいですね。

2005/02/25 15:17:02
id:icchan0000 No.2

回答回数85ベストアンサー獲得回数5

ポイント25pt

アサヒビールの「営業情報玉手箱」というのが有名です。

まぁこういう、世間に流通する「成功事例」というのは、話半分で聞いておくほうがいいとは思いますが。

id:smelt0410

アサヒビールですか。チェックしてみます。

2005/03/03 06:20:37

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません