保存食としての「ハム」

保存食としての「パン」
を食いたいです。
昔のヨーロッパなどで「ハム」なり「パン」なりが作られた当初の存在意義を引き継いでいる感じのを。

とはいうのも楽天とか色々検索したのですが、
賞味期限が5〜25日とかで「そんなもんなの?」と思ったからです。
http://www.rakuten.co.jp/sunrisefarm/429804/430287/

昔の人は、1年ぐらい持つようなハムとパンを作ってたと思うのですが、どうでしょうか?

生で食えるのモノを希望します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:manismanis No.1

回答回数188ベストアンサー獲得回数3

ポイント10pt

http://www.como.co.jp/

イタリア天然酵母パン-コモホームページ

スーパーに売っていますね。

常温で35~90日、味は普通にうまい。

id:torihamuhamu No.2

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/002ea10e.5ba46233/?url=http%3a%2f%...

【楽天市場】地震災害に備えるグッズ2:KANAYAMA−SHOP

乾パンは保存食です

id:kunitz

ありがとうございます!

乾パン

2005/05/08 20:56:09
id:sami624 No.3

回答回数5245ベストアンサー獲得回数43

ポイント13pt

http://www.e-seculi.com/14-hijyosyoku/mafin.html

5056»パンの缶詰マフィンタイプ»防犯と防災はイーセキュリコム

缶詰のパンですが保存期限3年です。その他は乾パンがほとんどですね。

本来ハム・ソーセージは冷凍冷蔵設備のない時代、冬期間の保存食として主にヨーロッパで開発された保存食です。

→ハムは冬場の保存食のようです。そもそも。

id:kunitz

ありがとうございます!

パンの缶詰マフィンタイプ

平田牧場が国内発の「本格的無添加ハム・ソーセージ」

#冬場用だから冷蔵庫で保存なんですな。なるほど。

2005/05/08 21:12:14
id:so_koja No.4

回答回数151ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.rakuten.co.jp/milkhouse/465957/449261/

【楽天市場】冷蔵庫のなかった昔々・・・長期保存するために塩漬けの三枚肉が生まれました。その名は・・・・・:沖縄三昧ちゃんぷるしょっぷ!?

「すーちかー」昔の沖縄で豚肉を保存するために塩付けにしたものです。

もちろん現在でも食されています。

id:kunitz

ありがとうございます!

すーちかー

なるべく火を通さなくて良いのを希望です(火が無いので。。。)

2005/05/08 21:13:26
id:Kumappus No.5

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント13pt

http://www.fbcmarkt.com/ct2/ct4-4b.pumper.htm

求人 学習 資格 マネー クレジットカード at fbcmarkt.com

ハムはちょっとわかりませんでしたが、パンのほうはこのあたりでしょうか。缶入りなんでちょっと卑怯?かもしれませんが、2年持ちます。

http://item.rakuten.co.jp/kenkocom/p313860h/

【楽天市場】プンパーニッケル(缶入りライ麦パン)500g:ケンコーコム

同じもの。

id:kunitz

ありがとうございます!

プンパーニッケル

#あ、ふと思い出しましたが、チーズも保存食として「ハム」「パン」と並んで作られてきましたね。チーズでの回答もお願いしたいです。

2005/05/08 21:16:19
id:torihamuhamu No.6

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

チーズは1年近く持つ物が普通にあるようですね

id:kunitz

ありがとうございます!

小岩井乳業オンラインショップ

2005/05/08 21:31:38
id:Kumappus No.7

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント13pt

http://www.rakuten.co.jp/oliva/491974/491975/

【楽天市場】ザネッティ パルミジャーノ・レッジャーノ ブロック 約1kg:オリーブの店 Oliva-Oliva

保存が利くチーズといえばパルメザンチーズですね。

ここでは「賞味期限が約1年あるものをお出ししています。」(冷蔵ですが)だそうです。

id:kunitz

ありがとうございます!

パルミジャーノ・レッジャーノ

#おぉこれぞ保存食っぽい!

2005/05/08 21:38:09
id:raimucchi No.8

回答回数161ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.kiritate.com/jamon/brllota.html

ついに登場24ヶ月熟成のハモンイベリコベジョータ(しかも10Kg以上)

生ハムは保存というより熟成みたいですが・・・

こちらで2年熟成の生ハムが購入できます。

http://www.cheese-felice.jp/chisikibunrui.htm

チーズショップFelice(フェリーチェ)

チーズは水分の少ないハードタイプのものは長期保存に向くようです。

id:kunitz

ありがとうございます!

ハモンイベリコベジョータ

チーズショップ

生ハムは保存というより熟成

2005/05/08 21:38:46
id:rai__on No.9

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

ハムなら、サラミやビーフジャーキーなどの「乾燥食肉製品」が常温保存できる物みたいですね。

id:kunitz

ありがとうございます!

サラミやビーフジャーキーなどの「乾燥食肉製品」

2005/05/08 21:56:04
id:kecca No.10

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

コンフィは油付けの保存食です。

ローマ帝国のチーズ、ペコリーノ・ロマーノ。保存食のため塩辛いそうです。


イメージされている保存食って以上のような物でしょうか。水分の少なそうな、塩辛そうな、味よりも保存性を優先させたような食料のような。


保存食といっても、食料の少ない冬をしのぐため(3ヶ月程度の保存)の物では漬物、キムチ、中国北部の餃子(屋外で冷凍)など、我々が普段食べているものも保存食です。ジャムやザワークラウド、ピクルス、果物のシロップ漬けなど瓶詰めも一年以上持つと思います。食品売り場の瓶詰め、缶詰のコーナーに行けば、ソーセージ、ハム、SPAMなど長期保存の可能なものが手に入ります。

id:kunitz

ありがとうございます!

コンフィ

ローマ帝国のチーズ、ペコリーノ・ロマーノ

食料の少ない冬をしのぐため

漬物

キムチ

餃子

ジャム

ザワークラウド

ピクルス

果物のシロップ漬け

ソーセージ

ハム

SPAM

2005/05/09 00:31:19
id:Nara-Chan No.11

回答回数186ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.rakuten.ne.jp/gold/moitie-moitie/index.htm

チーズとワインの専門店レクリューズ

チーズでも可!ってことなので、私のお気に入りのお店を。

保存向きのチーズではありませんが、冬季限定のチーズなど、いいものを扱っておられます。

我が家では添加物や調味料に過敏な人間がいるので、市販のハム・ソーセージの類はほとんど購入しません。

ベーコンやハムは最近では自宅で作っちゃいます。

おいしいですよ~

id:kunitz

ありがとうございます!

レクリューズ

添加物や調味料

2005/05/09 00:32:37
id:hamao No.12

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント12pt

http://www.rakuten.co.jp/bousaikan/376188/450507/455823/

【楽天市場】防災用品非常食パンの缶詰:あんしんの殿堂防災館

このパンは5年だそうです

http://shop.yamasyoo.com/list/a0028.html

スパム ターキー味 SPAM TURKEY

ハムではないですが、スパムも結構もちますね

id:kunitz

ありがとうございます!

5年保存「生命のパン」

SPAM TURKEY

2005/05/09 00:33:29
id:mizki101 No.13

回答回数209ベストアンサー獲得回数5

ポイント12pt

http://www.kiritate.com/

生ハムの頂点を目指すきりたてどっとこむ(長期保存出来る食べものに美味しい物があるわけがない!!)

スライスすると味や塩分が変わってしまうそうです。


塊で入手すれば日持ちしますが、特に夏場の保存には注意が必要でしょうね。


もちろん原産地では長期保村が可能ですよ。

日本とイタリアではだいぶ湿度が違います。

場所にもよりますが、特に日本の夏は概ね高温多湿となるため、

同じ肉を保存する際にも干物のように乾物状態にするか

塩漬けでも塩分をあげなければ保存できなかったのです。

日本で一番簡単に入手できる長期保存可能な加工肉は

やはりコンビーフですかね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません