MacのIE5.1.7ですが、初期設定を整理していたら、おそらく捨ててはいけないものも捨てたのか、IEが、自動的にウィンドウを開かなくなってしまいました。(たとえばはてなの質問ウィンドウなど)これはどのように戻せばいいのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:type9 No.1

回答回数939ベストアンサー獲得回数23

ポイント50pt

IE5.17ということはMacOS9あたりだと想定しての回答です。

まずは、単純にIEのアプリのメモリの割り当てあたりが問題なのではないでしょうか。

どのぐらい割り当ててますか?

もしくはウィンドウをたくさん開いている等。再起動をかけてもだめですか。


私の記憶が正しければですが、

初期設定の中に直接、ウィンドウが開かなくなるような設定ファイルの保存はなかったと思います。

機能拡張の中のファイルを捨てたとなれば話は別ですが・・・

最悪、入れなおしてみてはどうでしょうか。

id:twaddell

だめなようです。

メモリも割り当て、再起動しても。

もしかして機能拡張に問題があるのでしょうか?

昨日までは普通に使えていたのですが。

入れ直すというのはOSもですか?

2005/05/30 01:54:47
id:type9 No.2

回答回数939ベストアンサー獲得回数23

二回目の回答です。

久々にMacを起動して確認してみました。

初期設定の中に保存されるものはキャッシュなどで基本的に自動生成されるものだけです。

メモリの割り当てでもなければ、次に考えれらるのは、

アプリ自体の問題だと思います。

IEの場合、インストール方法はIEのフォルダをそのままドラッグ&ドロップだったと思いますので、

まずは、IEだけ入れなおしてはどうでしょうか?

ただし、プラグイン等は入れなおす必要があるので注意してください。

(IEフォルダ直下のPlug-inフォルダとPrefalencePanelsフォルダなどの中の差分あたり)

フォルダ名を仮に変えて、入れなおしたIEを起動し、試してみるとよいかもしれません。


私は回答が二回目なので、これ以降は他のマックユーザーの回答を待ったほうがいいかもしれませんね。

id:twaddell

どうやらJAVAscriptに問題があるようです。

他で質問してみます。

ありがとうございました。

2005/05/30 03:00:21
  • id:type9
    やはりJAVAスクリプト関係ですかね?

    そうかなとも思ったんですが、
    まずは割り当てが問題だったりもするのですよね・・・。

    それはどうと、IEを入れなおしたときにIEの初期設定は捨てましたか?

    最近はみんなジャガーやらパンサーやらタイガーユーザーなので
    すっかりOS9あたりをまとめてるページが少なくなりました。
    http://www.jfast1.net/~mactech/clean/brouzers.html#Anchor125780

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません