アマゾンのアフィリエイトを使っています。はてなDのようなかっこいい表紙の絵つきのリンクボックス(?)をしゃこっと、ココログで作りたいのですが、なにか方法がありますか?昨晩、自作で作りましたがものすごく面倒でした。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:kazz7 No.1

回答回数446ベストアンサー獲得回数14

ポイント10pt

http://www.amazlet.com/

amazlet.com: ようこそ!

私はここの「amazletツール」を使っています。

これです。

id:hihi01

見ました。でも、内容が入りすぎている気がして...

タグというのですか?これがおおすぎやしませんかねぇ?

ちなみに、自分のテスト結果です。

http://d.hatena.ne.jp/hihi01/20050604/p1

2005/06/03 17:17:55
id:pons No.2

回答回数366ベストアンサー獲得回数8

ポイント30pt

http://www.goodpic.com/mt/aws/index.html

G-Tools ブログとAmazon(アマゾン) アソシエイトでアフィリエイト 

G-Tools で作っています。

表示形式が作成時に選べて自分の好みの形式が選べます。ほぼ サンプルurlの内容と同じものができると思います。

http://kengo.preston-net.com/archives/001312.shtml

Going My Way: G-Toolsで作るマイコレクション

面白い機能もあるみたいです。

id:hihi01

試してみました。すばらしいですね。これこそ自分の求める機能です!

2005/06/03 18:20:14
id:ja2015 No.3

回答回数36ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

http://hsj.jp/aaa/index.html

AAA(Amazon Associate Assistants) - HSJ.jp

これなんかどうでしょう?

ブックマークレットも使えてなかなか便利ですよ。

id:hihi01

ブックマークレットがなかなかポイントですね。でも、登録するまで少々仕組みが飲み込めませんでした。ありがとうございます。

2005/06/03 18:59:06
id:tsupo No.4

回答回数25ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

http://watcher.moe-nifty.com/memo/2005/05/_amazon__2005_3e41.htm...

[観] 右クリックで Amazonアソシエイト (画像付き) 【2005年版】

拙作のツールです。実際に、ココログで使っています。

関連記事: http://watcher.moe-nifty.com/memo/2005/05/amazon_aad9.html

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません